出版社内容情報
水谷さるころ[ミズタニサルコロ]
著・文・その他
内容説明
水の都ヴェネチア→ガウディのバルセロナ→高山のクスコ…今回は世界遺産三昧。
目次
13‐14日目 イタリア後編
14‐17日目 スペイン編
17‐18日目 ペルー編
著者等紹介
水谷さるころ[ミズタニサルコロ]
1976年1月31日、千葉県柏市生まれ。女子美術短期大学卒業。イラストレーター・マンガ家・グラフィックデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん@道北民
10
友人本。再読。イタリア・ヴェネチア→スペインそして一気に南米ペルー!はたしてサグラダ・ファミリアは2026年に完成できるのでしょうか?もうあと9年しかないのですね。ペルー料理食べてみたいです。2017/01/23
Lazy Girl
8
イタリア・スペイン・ペルー。ヴェネチア良いな~。ガウディ良いな~。3冊目はポピュラーな観光ルートが多めだったので読みやすかった。次は南米!死ぬまでに1度は行きたい‼なぜ若いうちにいかなかったんだろう・・・。2016/12/28
みかん@道北民
8
やっと半分!全部フルカラーで描くのは大変ですよね。リアルに自分が旅行している気分になれる本です。しかし旅慣れてきちゃってグダグダ感が減ってるのが残念(笑)イタリアは行ったことあるので(ヴェネチアはないけど)ご飯が普通ってのは同感wでもジェラートは味が濃くてすっごくおいしい!!サグラダ・ファミリア行ってみたいな~。グエル邸のドラゴンのマグネットを頂いたことがあるのですが、素材の石?が軽く足が細くて磁石も弱くて速攻四肢が折れてしまいましたorz高山病って頭痛くなるだけじゃないんですね。薬もあるの知らなかった。2013/06/04
ビスケ
6
待ってましたの3巻。野田Dのヴェネツィア川萌えと、さるころさんのくまこ鬼買いが印象深い。これ読んだらスペイン行きたくなった。ガウディ建築見てウハウハしたいなー。2013/04/25
ひかり
5
サグラダファミリア羨ましい…でも工事音だらけなのか。結構楽しく旅行をエンジョイしてる感。2021/02/13
-
- 電子書籍
- 軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器…