- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > パズル
内容説明
あらためて「考える遊び」を楽しみませんか?ひたすら立方体を作る遊び、キューブパズル数十点を紹介・解説する、世界初のキューブパズル専門書。
目次
第1章 こてしらべ基本キューブパズル
第2章 これが難問だって?作ってみたい古典キューブパズル
第3章 平面パズルから進化した?!お手軽キューブパズル
第4章 さすが!キューブマニアが作った名案・珍案キューブパズル
第5章 日本生まれの傑作シリーズ分割再結合キューブパズル
第6章 まだある!魅力たっぷりキューブパズルコレクション
第7章 これもパズルか意外な材料でキューブを作る
第8章 やっぱり欲しい?ルービックキューブ解法虎の巻
第9章 パズルでなくても、これはゆかいなキューブ玩具
番外章 キューブパズル、玩具の楽しみキューブコレクションを作ろう
著者等紹介
秋山久義[アキヤマヒサヨシ]
1944(昭和19)年、長野県生まれ。1968(昭和43)年、金沢大学理学部物理学科卒業、(株)学習研究社入社。小中学生を対象にした月刊科学雑誌、学習まんがの編集、一般対象の月刊情報処理雑誌を編集後、編集企画調査室、教育ビジョンセンター勤務を経て、2002(平成14)年、退社。趣味は、知的遊戯全般に関する資料収集。1980年からパズル懇話会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。