内容説明
本書は400ほどの質問を中心に形付けられている。これらの質問は、すべてC言語を学んだりC言語でプログラムを書こうとしている生身の人間が尋ねた本物の質問である。本書は著者が大事だと考える話題だけを対象にしているわけではない。生身の読者が尋ねた質問に基づいて彼らが重要だと思うものを対象にしている。C言語を学んでいるかC言語を使っていて、調べたどんな本でも答えられていない質問があったとして、本書で解答を見付けることも十分考えられる。
目次
宣言と初期化
構造体、共用体、列挙体
式
ポインタ
ヌルポインタ
配列とポインタ
メモリの割り付け
文字と文字列
ブール式とブール値
Cプリプロセッサ〔ほか〕
著者等紹介
サミット,スティーブ[サミット,スティーブ][Summit,Steve]
マサチューセッツ工科大学卒。20年以上にわたりC言語のプログラミングに従事。インターネットのニュースグループcomp.lang.cのFAQの編者。C言語とUNIXに関する講座を持ち、この分野の多くのプロジェクトに参加
北野欽一[キタノキンイチ]
1987年京都大学工学部数理工学科修士課程修了
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ストレンジャー(4)