東洋天文学史論叢

個数:

東洋天文学史論叢

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 673p/高さ 23X17cm
  • 商品コード 9784769906650
  • NDC分類 440.222
  • Cコード C3044

目次

周髀算経の研究(周公と商高の問答;栄方と陳子の問答;七衡六問及び日之南北行;蓋天説と書夜易処の理;北極〓〓四游;各地に於ける気候の相違;立二十八宿以周天歴度之法;太陽去北極之度;八節二十四気;月不及故舎之度数;日月之法〈暦法〉;欲知度所理分法術之所生;周髀算経研究の概要)
漢代論天攷(支那に於ける古来の論天;周髀の法とその天文;古経に見えたる周髀の法;蓋天説の発達;張衡の霊憲;張衡の渾天儀一巻と渾天説;張衡の渾天儀に見えたる天文;渾天説の発達と〓〓玉衡;蓋天説と渾天説の論争;要旨概活)
秦の改時改月説と五星聚井の新卒(五星聚に関する従来の諸説;五星聚井の吟味;改月説と非改月説)
詩経の日触(毛伝と鄭箋;従来の諸説;最近の論説;概要及び余論;礼記月令天文攷;諸論〈礼記月令;月令の天象記事〉;月令の時月と二十四気;二八宿及びその広度と距星;書夜昏旦の時刻;月令天象の観測年代算定;月令より観たる堯典の天象;月令の天象に関する古来の諸説)
夏小正星象論(夏小正に就いて;夏小正に見えた星象記事;月令より観たる夏小正の〓旦中及び見伏に就いて;斗柄県在下;南門及び織女正東北郷)

最近チェックした商品