• ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
あっと驚く飛行機の話―新しい視点で眺めるWW2

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 323p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784769825685
  • NDC分類 538.6
  • Cコード C0195

内容説明

飛行機にまつわる意外な事実を集めた航空ファンも驚く含蓄の戦争裏面史。歴史の表舞台に立ち鮮烈なデビューを飾った名機の知られざる生い立ちや、エピソードで綴る航空物語。第2次大戦で活躍し、今なお人気高いムスタング、零戦、B‐17爆撃機など数多くの図面・写真とともに詳解する異色のノンフィクション。

目次

第1章 零戦とそっくりな戦闘機
第2章 爆撃機以外のB‐17の仕事
第3章 米海軍のジェット化直前の騒動
第4章 日独・斜め銃の秘密
第5章 本当に役立ったロケットは
第6章 前時代軍用機が使われる理由
第7章 航空先進国で活躍した複葉機
第8章 旅客機の本気の戦い
第9章 独学だったムスタングの生みの親
第10章 日本航空界の父・フォークト博士の先見性
第11章 中国空軍の日本本土初空襲と「ふ号兵器」の恐怖

著者等紹介

飯山幸伸[イイヤマユキノブ]
1958年、東京に生まれる。日本大学卒業後、図書館勤務をへて大学院修了。印刷会社、出版社に勤めた後、航空関連の原稿執筆、図面作成を行なう。雑誌「丸」などに橘悠太の名で記事掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

χ

1
風船爆弾は牧歌的イメージがあるけどアメリカは細菌兵器の搭載を警戒してたのか。それに思ったより仕組みが少し複雑。民間機を武装して単身奇襲攻撃に出たローゼン伯爵の勇気と行動力は素晴らしいし不謹慎な表現をあえてするなら愉快。世間に知られてないことを掘り起こすのが読書の醍醐味の1つ2012/04/15

キミ兄

0
ロケット機、斜め銃など。 ☆☆☆2011/02/01

手ぬぐいゲッター

0
あっと驚きはしませんでした。僕には合わない本でした2012/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46923
  • ご注意事項

最近チェックした商品