ビギナーズブックス
はじめての半導体製造材料

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784769312109
  • NDC分類 549.8
  • Cコード C3055

内容説明

現在のシリコン半導体製造プロセスでは、じつにさまざまな材料が使用されている。また、製造技術の急進により新たに導入される材料も多い。本書は、これら半導体製造材料を構造とプロセスにそってわかりやすく解説したものである。材料名の羅列を避け、初心者向けに半導体材料の物理的イメージに主眼をおいてまとめられた技術者必携の入門書である。

目次

第1章 半導体材料とトランジスタ構造
第2章 シリコンの物性とシリコンウェハ
第3章 配線・電極材料
第4章 層間絶縁膜材料
第5章 高誘電率膜材料
第6章 リソグラフィプロセス材料
第7章 半導体プロセス・ガス材料
第8章 CMPプロセス材料
第9章 ウェットプロセス材料

著者等紹介

遠藤伸裕[エンドウノブヒロ]
1946年山形県米沢市生まれ。1971年静岡大学工学部工業化学科修士課程修了。1972年日本電気(株)中央研究所入社。1988年静岡大学より工学博士号授与。1993年日本電気(株)半導体グループULSIデバイス開発研究所勤務。2000年~(株)半導体先端テクノロジーズ(Selete)・応用物理学会、電子情報通信学会会員

小林伸好[コバヤシノブヨシ]
1975年東京大学理学部物理学科卒業。1980年東京大学大学院理学系研究科物理学博士課程修了。1980年~2000年(株)日立製作所勤務。1985年~1986年米国スタンフォード大学工学部電気電子学科客員研究員。2000年(株)半導体先端テクノロジーズ(Selete)・応用物理学会、電気電子技術者協会(IEEE)会員

若宮亙[ワカミヤワタル]
1953年大阪生まれ。1977年大阪大学基礎工学部電気工学科卒。1977年~2000年三菱電気(株)勤務。2000年~(株)半導体先端テクノロジーズ(Selete)・応用物理学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。