道―古代エジプトから現代まで

個数:

道―古代エジプトから現代まで

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784765515917
  • NDC分類 685.2
  • Cコード C1051

目次

第1章 文明あけぼの
第2章 東西交流の始まり
第3章 中世と呼ばれる時代
第4章 躍動するヨーロッパの時代
第5章 自動車の出現から現在まで

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

よく読む

0
TSUTAYAで見つけた本。古代ローマ、アレキサンダー、始皇帝、テオティワカン、中世ヨーロッパにいたるまでの道の舗装や果たしてきた役割について紐解かれる。土木を通して見る世界史だ。ふだん当たり前のように使っている道路だが、侵略や統治、交易のために道路をならすのが重要だったことが読んでいてわかった。アレキサンダーも大遠征中は道路調査団を先行させていた。馬車が乗っても壊れない石を探して道路を舗装したり、中世は教会の建設のために石畳の石が盗まれた話などもおもしろかった。もう一度読んでみたい本だ。2019/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1797418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品