第二次世界大戦―発生と拡大

個数:

第二次世界大戦―発生と拡大

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 443p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784764603011
  • NDC分類 209.74
  • Cコード C0022

内容説明

従来の軍事研究の枠を超え、政治・経済・外交にも目を広げた大戦研究の新分野を切り開く意欲的論考。

目次

提言(「歴史における勢い」について;軍事史学の課題;100号記念特集号の発刊に思う)
総論
第1篇 開戦前夜の日本
第2篇 拡大と和平の間―日中戦争
第3篇 南進の諸相
第4章 モスクワ・ベルリン・東京・セダン
第5篇 真珠湾前後

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フンフン

5
『軍事史学』100号記念の論文集。読むに足る論文は当時軍事史学会長だった野村実と塩崎弘明、ゲルハルト・クレープスぐらいのものである。鎌田伸一の論文など、対米開戦に至る日本の意思決定が混乱に満ちていたことを「組織化されたアナーキー」として説明しているのだが、では、なぜ明治政府は合理的意思決定ができたのに、昭和期には「組織化されたアナーキー」に陥ったのか、の説明がなければ説明したことにならないだろう。私は、明治の指導者は武士出身だったのに、昭和の指導者は大学出身だったからだと思う。2021/02/15

unflyable

1
真珠湾以前の範囲で『軍事史学』に掲載された論文をまとめたもの。自分が普段読まないテーマを知るいい機会になった。問題は書いた人によってできの差が大きいことである。つまらないのは異様に時間がかかり退屈であるが、うまい人の論文は面白いがページが少なく物足りない。 結論として、悪くは無いが中古価格が異様に下がっているのは納得な本である。2016/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1863368
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品