江戸かな古文書入門

  • ポイントキャンペーン

江戸かな古文書入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760111428
  • NDC分類 210.02
  • Cコード C3021

出版社内容情報

古文書を読むにはまず“かな”からという寺子屋方式の入門書。教材は,江戸庶民の娯楽である流行歌,百人一首などからはじめ,江戸かな書き版本の代表・草双紙に挑戦する。中世の漢字中心文書からの入門書とは対照的にユニークな学習法。

はじめに
第一講 往来物を読む
     『東海道名所往来』
第二講 流行歌を読む
     『おつこちどゝいつ』
     『つもる雪しんねこどゝいつ』
第三講 小倉百人一首を読む
     『今様百人一首吾妻錦』
     「広嶋屋本百人一首」
     「菊屋本百人一首」
     『金松百人一首』
     『紅葉百人一首姫鏡』
第四講 草双紙を読む
     『大和仮名懸想文売』
付 録 江戸かなのまとめ
あとがき

内容説明

本書は、これから古文書を勉強する方に、寺子屋にならってまずはかな読みに挑戦することを提案する。著者自身、家蔵の版本でかな読みのきっかけをつかみ、版本のかな読みとともに古文書解読の力が伸びてきたのでこの経験を思い出しながら、この入門書を編纂した。

目次

第1講 往来物を読む
第2講 流行歌を読む
第3講 小倉百人一首を読む
第4講 草双紙を読む

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sofia

43
2カ月くらい借りては返しまた借りての繰り返しでやっと読み終える。基礎の基礎で入門的にはわかりやすい。それでも難しいが。小倉百人一首の見比べは興味深かった。途中読むのを休むとひらめきが鈍る。毎日ふれていくことが一番かと。2019/10/21

Koning

12
江戸時代の版本の崩されまくった仮名文字を読む手引き。寺子屋の教科書の定番往来物から変体仮名や崩し方あれこれを覚えて行きましょうという体裁。黄表紙やらを国会図書館とかのデジタルデータで見るようになってあれ?これなんだろと推測しきれない文字がでてきたので引っ張り出す(w。しかし、古バビロニア時代の楔形文字とか、中世ヨーロッパの写本とか手書きベースだと読むのは大変だけれど絵面は美しくなるんだよねぇ。2013/06/16

にっとろべ

1
崩し字は元が解れば意外と分かる。でも似てる字が多くて大変でした。往来物(寺子屋の教科書)から始まり、百人一首・都々逸と読みすすめ、草双紙を一人で読むことを目標にした教則本でした。これで少しは古文書読めるようになったので、古本市行って買ってこようと思います。2012/07/22

yuka##i

1
古文書の読みを基礎から学ぶのにはちょうどいいテキスト。うしろの一覧表が参考になりました。2012/06/19

まーたろ

1
私が持っているのは「日本人の手習い」シリーズの装丁じゃないのですが。学生時代、大変お世話になりました。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/504896
  • ご注意事項