人生の夢が必ずかなう習慣術―強運を引き寄せる76の具体策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784759308075
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

今なら間に合う!あなたはどっち?「うまくいく人」or「うまくいかない人」あなたの習慣を見直す分析リストつき。この76の習慣があなたの人生を確実に成功へ導く。

目次

プロローグ 「夢を必ずかなえる人」はいつも小さな決心をしている
1章 イメージを強くする習慣術―「絶対に夢をかなえる人」のイメージ力
2章 言葉の力を高める習慣術―「どんなときも明るく乗りきる人」に共通する口ぐせ
3章 集中力をつける習慣術―「どんな困難でも乗り越える人」の並外れた集中力
4章 気遣いセンスを磨く習慣術―「みんなを幸せな気分にする人」の気遣い術
5章 段取り力をつける習慣術―「ものごとをスムーズにすすめる人」の段取り術
6章 実行力をつける習慣術―「人生の目標を達成する人」の徹底した実行力

著者等紹介

桜井秀勲[サクライヒデノリ]
1931年、東京生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒。光文社の『面白倶楽部』で時代小説担当。以後、松本清張、五味康祐など多くの作家を育てる。のち、31歳の若さで『女性自身』の編集長に抜擢されるや、100万部雑誌に育て上げる。女性誌キャリア30年のノウハウの蓄積を理論化した著書や講演には定評がある。また、運命論に関する造詣も深い。現在、(株)ウーマンウェーブ代表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hinotake0117

1
91歳現役で活躍される氏による、数々の伝説を造りだし歩み続けてきた重みある中での習慣形成術。 そうした中にも男女関係に関するちょっとプレイボーイ的記述が散りばめられているのがまたすごい。2023/05/12

夢みる夢子

0
30歳までに読むほん。50歳の私には、かなり遅いかな。35歳までに決断しないといけない事、習慣だから、私の、子供にはいいかも。2016/05/18

3月ウサギ

0
よかった。現代が椅子の時代と書いていたのが印象的だった。ゆえに腰が弱いという意見には納得した。鍛えなきゃなぁ。柔軟に生きたいと思う。2011/11/01

Suzu

0
私にはあまりピンと来ない内容だった。しかも言っていることが古く感じた。いつ出版されたか見てみたら平成16年(2004年)となっていたが思ったより昔の本ではないにも関わらずそう感じてしまうのだから、時代や考え方は、ものすごい速さで変わっていくものなのかなと思った。紹介されているもので自分も習慣にしようと思うものは特になかった。2020/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2063592
  • ご注意事項

最近チェックした商品