内容説明
本書はオブジェクト指向的ソフトウェア構築の手法と技術について記述する。
目次
1 問題と原則(ソフトウェアの品質とは;モジュール性;再利用性へのアプローチ;オブジェクト指向への道)
2 オブジェクト指向による設計とプログラミングの技法(Eiffelプログラミングの基礎;総称性―Genericity;ソフトウェア構築への体系的アプローチ;さらにEiffelについて;クラスインターフェイスの設計;継承の基礎;さらに継承について;オブジェクト指向設計:ケーススタディ;定数と共有オブジェクト;オブジェクト指向設計の技法;実現:Eiffelプログラミング環境;メモリ管理)
3 そのほかの環境におけるオブジェクト指向法の応用(古典的言語によるオブジェクト指向プログラミング;オブジェクト指向プログラミングとAda;総称性と継承;そのほかのオブジェクト指向言語;そのほかの諸問題)
4 付録(Eiffelライブラリからの抜粋;Eiffel概説;Eiffelの文法;Eiffelの予約語と特殊記号;入出力と文字列;Eiffel構文図)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 主婦が初心者からNISAを始めて3年が…
-
- 電子書籍
- 同僚のチャラ臣君には秘密がある 【分冊…
-
- 電子書籍
- 異世界で半魔の子供を育てたらヤンデレに…
-
- 電子書籍
- ダメ、お仕事中です。【マイクロ】(1)…
-
- 電子書籍
- 週刊SPA! 2015/12/8号