朝日カルチャーVブックス<br> 6chは上方文化や

朝日カルチャーVブックス
6chは上方文化や

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 19X15cm
  • 商品コード 9784754818357
  • NDC分類 699.21
  • Cコード C0376

内容説明

これは単なる会社の誕生記ではない。また一放送会社の年史でもない。これは、第二次世界大戦後の焦土の上に播かれた電波事業のタネが、いかに芽生え、育ち、風雲に耐えて今日の巨大産業に成長したかの貴重なドキュメントである。

目次

第1章 テレビの曙
第2章 ハード先行、試験錯誤の昭和30年代
第3章 ハードとソフト拡充の昭和40年代
第4章 ソフトで勝負の昭和50年代
第5章 テレビは生き残れるか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

水無月十六(ニール・フィレル)

0
朝日放送の開局以来の番組制作の裏話などを筆者の目線から書かれた本。取材中に殉職した堀田節さんのエピソードが強く印象に残った。2014/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2559133
  • ご注意事項

最近チェックした商品