目次
古代インド史の重要性
古代インド史の再構築
地理的環境
石器時代
金石併用時代
ハラッパー文明
アーリヤ人の到来と『リグ=ヴェーダ』の時代
後期ヴェーダ時代―国家とヴァルナ社会の形成
ジャイナ教と仏教
領域国家と最初のマガダ帝国
イラン人とマケドニア人の侵入
ブッダ時代の国家と社会
マウリヤ時代
マウリヤ朝支配の重要性
中央アジアとの接触とその結果
サータヴァーハナ時代
南端部における歴史のあけぼの
後(ポスト)マウリヤ朝時代の工芸・貿易・都市
グプタ帝国の興起と発展
グプタ時代の生活
東インドにおける文明の広がり
ハルシャとその時代
半島部における新国家の形成と農村の拡大
インドとアジア諸国との文化交流
古代社会の変貌
社会変化の道筋
科学と文明の遺産
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Mysteries of Wine -…
-
- 電子書籍
- 〈マンガ〉凡人が最強営業マンに変わる魔…
-
- 電子書籍
- シキガミ×クエスト 異世界のモンスター…
-
- 電子書籍
- できるWindows 10 改訂3版
-
- 電子書籍
- 資本主義がわかる本棚 日本経済新聞出版