出版社内容情報
江戸時代には日本の数学・和算が盛んに研究され,独特の数学文化が築かれた.本書は,江戸時代に出版された和算書,神社仏閣に奉納された算額などを調査・解読し,現在でも通用する和算の問題を分野・レベルごとに配列し,併せて全問の略解も収録した興味つきぬ本.江戸時代の数学にチャレンジしてみませんか?
■目次 問題編:多角形に関する図形問題/円に関する図形問題/円と三角形に関する図形問題/楕円に関する図形問題 解説編:問題解説と答/引用文献
内容説明
“算額”ならびに江戸時代の和算書から、現代でも興味深い問題257題を収録。(例題21題、問題236題)問題を解く上での基礎事項を各章の初めに掲載。前著の問題解答に苦戦されている読者のために、その手掛かりとなるような問題も収録。
-
- 電子書籍
- 女医レイカ 完全版 1
-
- 電子書籍
- もし「孫子」が織田信長・豊臣秀吉・徳川…
-
- 電子書籍
- プロフェッショナル 仕事の流儀 秋山咲…
-
- 電子書籍
- ジャストミート(14) 少年サンデーコ…
-
- 電子書籍
- 真夜中の侵入者 市会議員連続わいせつ事…