JTBキャンブックス<br> 鉄道廃線跡を歩く〈9〉実地踏査消えた鉄道50

個数:

JTBキャンブックス
鉄道廃線跡を歩く〈9〉実地踏査消えた鉄道50

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月25日 15時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784533043741
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C2026

目次

士別軌道―士別~奥士別
士別森林鉄道―奥士別~奔天塩
日曹炭鉱天塩砿業所専用線―豊富~日曹炭鉱
十勝上川森林鉄道―屈足~十勝川源流
根室本線旧線―直別~尺別
芦別森林鉄道―上芦別~奥芦別事業区・二股
根室本線旧線―下金山~金山~東鹿越
早来軌道―早来~厚真~幌内
夕張鉄道―野幌~栗山
芽沼炭鉱軌道―芽沼炭鉱~旧積出し港〔ほか〕

著者等紹介

宮脇俊三[ミヤワキシュンゾウ]
1926年、埼玉県川越市に生まれ、東京で育つ。1951年東京大学文学部西洋史学科卒業。「中央公論」編集長、編集局長、開発室長、常務取締役を経て、1978年同社退社。1977年国鉄全線完乗。主な著書に「時刻表2万キロ」(第5回ノンフィクション賞受賞)、「時刻表昭和史」(第6回交通図書賞受賞)、「殺意の風景」(第13回泉鏡花文学賞受賞)、「韓国・サハリン鉄道紀行」(第1回JTB紀行文学大賞受賞)、など。1998年12月より「宮脇俊三鉄道紀行全集」(全6巻)刊行。1999年第47回「菊池寛賞」受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たっつみー

3
今回の宮脇先生は愛媛県の住友別子鉱山鉄道を探訪。本人の調査よりも鉄道についての説明文が多めなのは年齢的にやむを得ないところか。巻末の旧線地図はマニア必読だろう。2021/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/424988
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品