出版社内容情報
各界の著名人を擁する日本ワーグナー協会が「ワーグナーを論ずる時代」のために年1回刊行。10年で〈ワーグナー叢書〉となるよう,毎年特集制で企画。
内容説明
「ワーグナーヤールブーフ」は、ワーグナーに関する最先端の思索を収めた「論文集」であると同時に、その一年の内外のワーグナー情報を集めた「記録集」でもある。各巻の個性を明瞭にするために、「論文集」の部分を、何らかのテーマによる特集としている。
目次
特集 アンチ・ワーグナー(特集座談会―ワーグナー批判としての演出;ワーグナー受容の現在―反ワーグナーの系譜を踏まえて ほか)
エッセイ(『パルジファル』上演を目指して;ワーグナーのせいだ ほか)
公演情報1998(バイロイト音楽祭レポート(1998年)ドルン演出、シュナイダー指揮『オランダ人』が復活
新しい演出の読み解き―ドイツの歌劇場から ほか)
書評・文献・資料(完璧なアンチ・ワグネリアンへの道?ワーグナーの曾孫の場合;海外書評ワーグナーの曾孫による家族研究など ほか)
-
- 電子書籍
- 白い砂のアクアトープ 16巻 Comi…
-
- 電子書籍
- 誘惑のチェス・ゲーム〈非情な恋人Ⅲ〉【…
-
- 電子書籍
- 処女仲介人~奪ってほしい女達2 COM…
-
- 電子書籍
- 異世界図書館へようこそ 角川スニーカー…