借金完全整理 自己破産マニュアル〈2025〉 (第6版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

借金完全整理 自己破産マニュアル〈2025〉 (第6版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月06日 00時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426130619
  • NDC分類 327.36
  • Cコード C0032

出版社内容情報

[本書の三大内容]
○借金の法律と債務整理の方法が分かる
○本人でも自己破産の手続きができる
○借金整理で起きる問題と解決法が分かる

●借金整理をすると決めたら、あわせてその後の生活のビジョンを持つことが大
切!

内容説明

再出発のために借金を整理しよう。今日の日本は、貧富の差の拡大に伴い、生活苦型の債務整理が多くなっています。また、会社の倒産・リストラに伴う債務整理も見られます。こうした人に借金があることは、借金返済のために大きく生活を圧迫しているのです。借金を整理、それも完全に整理して出直すことこそ重要なのです。本書は、そういう人に借金整理のための知識と手続きを伝授します。

目次

第1章 これだけは知っておこう 借金整理の基礎知識(借金地獄の解決は借金を整理する決断から;各種の借金と内容を知っておこう ほか)
第2章 自己破産による借金整理と手続き(自己破産と手続きの要点;自己破産の申立手続きと申立書の書き方 ほか)
第3章 任意整理・特定調停・個人再生・過払金返還請求の手続き(任意整理による借金整理法;特定調停による借金整理法 ほか)
第4章 Q&Aによる借金整理で起きる各種の問題の解決法(最近の借金整理についてのQ&A;自己破産できるかどうかのQ&A ほか)

著者等紹介

神田将[カンダススム]
昭和38年9月7日、東京生まれ。平成2年、東京大学経済学部経済学科卒業。平成10年、司法試験合格。平成12年、弁護士登録。第一東京弁護士会所属。損害保険法、企業法、消費者法、民事介入暴力等の分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品