新書館ウィングス文庫
仮面教師SJ〈6〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 266p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784403541988
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

「オネエチャンに、あげるって」―。偶然でくわした事故現場で、小さな男の子から折り紙の鶴を手渡されたクラクラ。どうやら誰か女の子に間違われたらしい。だがこれが、事件の始まりだった。クラクラがもらった折り鶴には、違法ドラッグがしみ込んでいたのだ。この秘密を解く鍵は、ペーパークラフト学校―「折り紙教室」にある…!?当然のようについてくるショータとスナとともに、クラクラは折り鶴の謎に挑む!!人気シリーズ第六弾!!

著者等紹介

麻城ゆう[マキユウ]
漫画原作者として道原かつみとコンビを組み、「ノリ・メ・タンゲレ」(徳間書店)、「JOKERシリーズ」(新書館)を発表。’88年、「月光界秘譚」(小説ウィングスNO.1)で小説家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりもん

15
十蔵が今度は折り紙の先生に。学校の不正を捜査しつつ最初に関わった折り鶴のドラッグを考えた人物捜しと相変わらず忙しい。最後にショータに1対1で会って正体を追求しちゃった時にはどう反応するのかちょっとドキドキ。でもすんなりと正体をお互いに教えて今まで通りの関係をキープする2人をスナはどう思っているのか気になるなぁ。自分だけのけ者扱いとしていつか怒るのかな?2013/12/23

ダージリン

11
 良かったね~クラクラ先生、わだかまりが解けて。読んでる方もすっきり(笑)。2013/12/10

☆道明寺☆

5
今巻は、折り紙教室に潜入です! 折り鶴ってほとんどの日本人折れるものだと思っていたよ・・・! 本編、偶然にも件の折り紙を先生に渡すのは、チョットご都合主義かな・・・? 気になるのはそのくらいで、どの巻も専門知識を絡めたミステリーがホント面白いシリーズですよね! とうとうショータが正体を告げましたが、SUNAもSYOUTAも最初と最後のアルファベットはSAだ! どっちかがジョーカーやリィンに出会う前のSAだと思っているので、まだスナが特法司法官でない訳じゃないぞ! 次巻が完結! 楽しみだけど、淋しいな!2013/12/15

いちのせけい@鬼太郎にあえる街

4
えらくあっさりとショータが正体をばらしましたが、えええ?いいの?これがジョーカーの世界とつながるんだよね?次の最終巻が楽しみです。2014/01/21

アクセプター

4
クラクラの精神衛生上はショータが正式な特捜司法官でない方が良いものね・・・本当にそうかはわからないけれど・・・最終巻を待ちます。しかし、ショータの劣化時期とかの話とかになると暗くなるような(ジョーカーのときは悲しかった)2014/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7664549
  • ご注意事項

最近チェックした商品