内容説明
日本人に誇りと勇気が甦る。
目次
アインシュタイン―日本の世界の盟主
ザビエル―西欧にまさる文化水準
モース―驚くべき道徳性
シーボルト―輝く神苑の地
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)―日本人よりも日本を愛す
ペリー提督日本遠征記―将来の強力なライバル
エジソン―発明・独創の国日本
魏志倭人伝―「国」としての邪馬台国
レヴィ・ストロース―神話から連なる稀有な国
サミュエル・ハンチントン―日本は一大文明
シュリーマン―高潔
ゴッホ―純真な日本人の浮世絵が糧
タゴール―美の王国
フェノロサ―冠絶せよ日本
ブルーン・タウト―奇跡の芸術
ルーズベルト―日本の武士道に学べ
ネルー―感動の勝利
李登輝―日本の教育に感謝す
マハティール―日本に学べ!ルック・イースト
ウィリアム・アダムス(三浦按針)―やさしさと勇敢さ
ケンペル―礼儀作法の高等教育
イザベラ・バード―礼儀正しく安全な国
チェンバレン―連綿たる学問と教育
ルイス・フロイス―天賦の知性
レザノフ―教養の国
マルコ・ポーロ―黄金の国ジパングは世界の憧れ
八十日間世界一周―はや世界と伍す
杉原千畝-ユダヤ人より―救生者
エルトゥールル号事件-ネジャッティ・ウトカン駐日トルコ大使より―善の連鎖
トルストイ―日本の宗教を求む
空海-恵果阿闍梨より―待望の人
ベルツ―日本であるべし
ヒュースケン―善なる日本への感懐
著者等紹介
波田野毅[ハタノタケシ]
昭和37年、東京都生まれ。青山学院大学法学部卒業。損害保険会社退職後、日本論史の研究に努める。現在講演活動を行うかたわら、事業協同組合の設立に向け準備中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ケンランバンカラ(4) 角川コミックス…
-
- 電子書籍
- 上司撲殺シリーズ 6 会社の裏に同僚埋…
-
- 電子書籍
- ワタシ以外、全員不倫(4) コミックな…
-
- 電子書籍
- 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩…
-
- 電子書籍
- 建築・空間・災害 リスク工学シリーズ10