文学の森
ひげじいさん航海記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 415p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784338174015
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

ひげじいさんは若いころから、数々の海の不思議とも遭遇し、世界の海を航海してきた。だが、この航海記はたんなる冒険談ではなく、心の航海記でもあるのだ。   小学校高学年~一般

内容説明

人間とはなにもので、どこからきたのか?いったいなにをして生きてきたのか?これから、なにをなすべきか?そして、最後に、どこへいくのか?ひげじいさんは、大きな四つの疑問の答えを求め、大海原へ船出します。吹き荒れる風、逆巻く波、天を切裂く稲妻、冒険は、まだまだこれからさ。

著者等紹介

森下研[モリシタケン]
1930年、門司に生まれる。九州大学卒業。少年小説やノンフィクションを中心に執筆。遠洋マグロ延縄漁の体験から書いた『男たちの海』で児童福祉文化奨励賞。主な著書に『銭五とよばれた男』『蒼い狼の子』『さよならイッカク』『興安丸・33年の航跡』『草原の彗星チムール』。山下勇三画伯とのコンビで〈キャプテン・タロとひげじいさん〉のシリーズは7巻を数える。『タロ船長のぼうけん』『さまよえる幽霊船』など

山下勇三[ヤマシタユウゾウ]
1936年、広島に生まれる。多摩美術大学図案科卒業。毎日広告デザイン賞、朝日広告賞、講談社出版文化賞さし絵賞など受賞。児童書の世界でも活躍。自作絵本に、『はしれワンダー』『こうまがひとりそらをとぶ』がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。