出版社内容情報
順調なモデル人生から突如第一線を退き、新庄剛志の伴走者となる。新庄剛志の妻としての人生、一人の女性としてのリスタートを語る。
目次
1 仕事か彼か。一つの出会いが人生を変える(第一印象はシャイな人;「苦手なところ」がない人だからうまくいく ほか)
2 彼の「裏方になる」と決めて(毎日の食事のために調理師免許を取得;料理は楽しんでもらうことを第一に ほか)
3 夢のメジャーリーグ挑戦!(13万円の結婚式、そしてメジャーへ;発言は思いつきではなく目的があって ほか)
4 「2人で1人」の終わり(変わっていく2人の環境;引退試合は1人で観戦 ほか)
5 挑戦はいつからでも始められる(全力を出し切ったから後悔はない;新しい体験が新しい自分を見つけてくれる ほか)
著者等紹介
大河内志保[オオコウチシホ]
1971年東京都生まれ。1990年に日本航空のキャンペーンガールに選出。1992年にはクラリオンガールに選ばれ注目を集める。以降、テレビ・雑誌で活躍するが、プロ野球選手の新庄剛志との交際を機に、芸能界引退を決める。2000年に結婚し、メジャーリーグに挑戦した新庄のサポートのため、ニューヨークやサンフランシスコで生活。帰国後の2007年に離婚し、本格的に芸能界復帰。モデル・タレントとして活躍しつつ、ライフワークの「食」と「健康」についての取り組みに注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みーなんきー
17
著者は新庄選手の元妻で、内容の大半は新庄の話、2人の出会いや、どれだけ彼を支えているか、相思相愛の夫婦のような内容だが、本のタイトルや表紙に彼の名前は一切ない。確か離婚したような?とネットで確認したほど、現在進行中の夫婦のような描写、そして何かを書く毎に、私はそのために資格も取ったし、最高のもの彼に与えていた、と完璧な妻を主張…に、違和感あり。その解は、多分最初のページにある通り彼のプロ野球に再挑戦の文字。つまり話題になった途端元妻へのオファーがあり、彼女が話したものをそのまま本にしたのでは?と思う。2020/12/16
史
2
この本が2020年まで刊行されなかったその意味。そして今年ビッグボスが誕生した意味。思うにスーパースターが一つのスーパースターでなれなくなったからこその引退であり、雌伏の時であり。この本は一つの星が煌めき輝きくすんでいく物語である。そしてその物語はまた、新しい星を見出していく導入でもあるのだろう。2021/11/09
らいく
2
日ハム新庄新監督の就任会見を見て、そういえば去年元奥様が本を出していたかも?亅と読んでみました。今もお綺麗で美ボディの筆者が、奥様こそアスリートのような生活をされてきたなんて。人生の分岐点で半生を振り返った時、出版のタイミングが元夫の現役復帰とタイミングがあってしまったんですね。本の出版時期も結婚生活も色眼鏡で見られがちですが、内容は壮絶。芸能界を引退してまで、裏方として彼をささえ続けたお話です。特にアメリカでの活躍は、内助の功なしではあり得なかったでしょう。2021/11/07
-
- 電子書籍
- オンライン!26 ナイトメア管理者・神…
-
- 電子書籍
- 今夜も童貞に泣かされています ~隣のワ…
-
- 電子書籍
- 禁じられたデッサン【分冊】 5巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 釣り屋ナガレ 4 週刊少年チャンピオン