機器分析の基礎

機器分析の基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784254340068
  • NDC分類 433
  • Cコード C3047

出版社内容情報

理工学から医学・薬学・農学にわたり種々の機器を使った分析法について分かりやすく解説した教科書。〔内容〕分子・原子スペクトル分析/電気分析/熱分析/放射能を用いる分析/クロマトグラフィー/電気泳動/生物学的分析/容量分析/他

【目次】
1. 機器分析の基礎
 1.1 単  位
 1.2 ガラス器具
 1.3 はかりと体積計
 1.4 試薬と溶媒
 1.5 pHと緩衝液
2. 組成分析のための分子スペクトル分析法
 2.1 紫外可視吸光分析法
 2.2 蛍光分析法およびりん光分析法
 2.3 化学発光分析法
 2.4 光熱変換分光分析法
3. 構造解析のための分子スペクトル分析法
 3.1 赤外吸収スペクトル分析法
 3.2 Ramanスペクトル分析法
 3.3 核磁気共鳴(NMR)
 3.4 ESR(電子スピン共鳴)
 3.5 質量スペクトル分析法
 3.6 旋光分析法,ORD,CD
 3.7 屈折率測定分析法
 3.8 X線分析法
4. 原子スペクトル分析法
 4.1 原子吸光分析法
 4.2 発光分析法
 4.3 フレーム分析法
5. 電気分析法
 5.1 伝導度分析法
 5.2 電位差分析法
 5.3 電解分析法
 5.4 電量分析法
 5.5 ボルタンメトリー
 5.6 センサー
6. 熱分析法
 6.1 熱分析
 6.2 熱重量測定
 6.3 示差熱分析
 6.4 示差走査熱量測定
7. 放射能を用いる分析法
 7.1 同位体希釈分析法
 7.2 放射化分析法
 7.3 放射分析法
 7.4 トレーサー分析法
8. クロマトグラフィーおよび関連分析法
 8.1 液体クロマトグラフィー
 8.2 アミノ酸分析法
 8.3 ガスクロマトグラフィー
 8.4 薄層クロマトグラフィー
 8.5 ろ紙クロマトグラフィー
 8.6 超臨界流体クロマトグラフィー
 8.7 フィールドフローフラクショネーション
 8.8 フローインジェクション分析法
9. 電気泳動
 9.1 電気泳動とは何か
 9.2 ゲル電気泳動
 9.3 キャピラリー電気泳動
10. 生物学的分析法
 10.1 イムノアッセイ
 10.2 レセプターアッセイ
 10.3 酵素的分析法
 10.4 バイオアッセイ
11. 容量分析
 11.1 容量分析の基礎
 11.2 酸塩基滴定
 11.3 酸化還元滴定
 11.4 キレート滴定
 11.5 非水滴定
12. 問題解答
13. 付  表
 13.1 元素の周期表
 13.2 4桁の原子量表
14. 索 引

【編集者】
中 村   洋
【著者】
椛 澤 洋 三, 楠   文 代
齋 藤   徹, 鶴 田 泰 人
中 村   洋, 馬 場 嘉 信
萩 中   淳, 藤 井 洋 一
宮 原 一 元, 矢 島 毅 彦

内容説明

本書は、大学、短大、場合によっては高専の学生を対象にした、機器分析の教科書もしくは参考書である。薬学教育に欠かせぬ部分は十分にカバーし、なおかつ理工系の教育内容に照らしても遜色のない内容を盛り込んだ。

目次

1 機器分析の基礎
2 組成分析のための分子スペクトル分析法
3 構造解析のための分子スペクトル分析法
4 原子スペクトル分析法
5 電気分析法
6 熱分析法
7 放射能を用いる分析法
8 クロマトグラフィーおよび関連分析法
9 電気泳動
10 生物学的分析法
11 容量分析