感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツバメマン★こち亀読破中
15
遠く離れた場所に住むハム通信の友達同士が、お互い自らの素性について嘘を言っていた…なんて今のネット社会にもありそうです。再読とはわかってはいましたが、(読メによると)1年前に読んでいたとは!わりと最近だった。もっと久しぶりに読んだと思ったのだけど、どうも忘れっぽいな。一度ブラック・ジャックに診てもらおうかな…。アッチョンブリケ!2025/04/15
ツバメマン★こち亀読破中
15
この巻にはピノコが出てこないけど、最後の話に21歳の美しい女性として登場する!ただしブラック・ジャックの夢の中に…。あっちょんぶりけ!です。2024/05/26
り
9
深い愛情で結ばれている家族が、いとも簡単に失われる「戦争はなおも続く」。非情な終わり方に、紛れもなく今も続く現実を突きつけられた。「人生という名のSL」はBJの心の奥底が見えるいつにも増して濃密すぎるお話。これがチャンピオン連載時の最終話だったらしい。2016/10/20
りょちみ
8
「けいれん」トラウマって怖いですよね。気づいていればこんな形で治療できるものなのかな。「犬のささやき」これは普通にホラーでした。「話し合い」教師と生徒ものって感動です。いい先生に出会えたことって本当に人生変える力がある。「青の恐怖」自分の経験こそ成長の糧。「戦争はなおも続く」今でも実際にありそうだし、昔の日本の軍事体制を皮肉っているのかな。「人生という名のSL」最初の元スリの乗務員は見たことないけど、その他の人たちはきっとBJの中で大きい存在なんだな。過去を振り返る夢を見たい。解説は青池保子さんです。2018/06/09
ヤスコ
8
ブラックジャックには孤立無援と言った印象があるが、結構理解者はいるんだな。いつ見ても、山田野先生の外見は可愛らしい。2015/01/02
-
- 電子書籍
- 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛…
-
- 電子書籍
- だって、欲しいんだもん!―借金女王のビ…