ハヤカワ文庫<br> 剣嵐の大地〈下〉―氷と炎の歌〈3〉

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

ハヤカワ文庫
剣嵐の大地〈下〉―氷と炎の歌〈3〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月07日 00時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 685p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150118785
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

フレイ家への謝罪のため、双子城へ赴いた“北の王”ロブ。だが、そこで待っていたのは、酸鼻をきわめる血の歓待であった!一方、少年王ジョフリーと南部の大家タイレル家の娘の結婚に沸く王都では、いましも豪奢な宴が始まろうとしていた。そのころ、野人から逃れたジョン・スノウは、“冥夜の守人”とともに“壁”をはさんで野人たちとの激しい攻防を繰り広げていた…驚くべきクライマックスが待ち受ける第3部完結篇。

著者等紹介

岡部宏之[オカベヒロユキ]
1931年生、1953年静岡大学文理学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイゼナハ@灯れ松明の火

36
!!! これは衝撃のエンディング!続きが物凄く気になるぞー!! …気を取り直してレビューを続けると、思えばようやく幾つかの借りが返された本巻。しかし、それがあまりカタルシスにつながってこないのは、外側で進行する大きな脅威を防ぎ止める役に立っているとは思えないからなのかな?今回、自分の中ではスタニスの好感度がグッと上がりました。権利の前に義務を優先する…まさに王者の資質。どうかこの気持ちが裏切られることがありませんように(祈)そしてピーター公の性悪さ加減には怖気をふるわざるを得ない。サンサ…負けないで!!2012/12/04

藤月はな(灯れ松明の火)

28
「ジョフリー、さっさと消えればいいのに」と呪詛を送りながら読んでいたらまさかの退場。しかし、サーセイらの策略により、ティリオンに国王暗殺容疑がかかり、残されたサンサの夫になるべく、諸侯は策を練る。一方、ジョンはサー・アリザーに蔑まれながらも飼い殺しに。サー・アリザー、許せん!遂にリチャード3世みたいにふっきり、父であるターウィン公も殺したティリオンの報われなさと裏切りに傷つきながらも統治を決意するダニーに涙せずにいられません。相変わらず、情事の場面での台詞の白々しさは何だろう・・・。そしてラストに驚愕!2013/12/22

ゆう

22
3分冊の下巻は怒涛の展開。おかげで寝不足気味に…生き残った登場人物たちがどうなっていくのか、続きが気になって仕方ない。それにしてもエピローグは怖すぎ。 他の方々も指摘してるけれど、文章で気になる部分があって、次巻から翻訳者が変わるみたいなので期待していいんだろうか。「おう、」はないよな…2020/06/18

しろ

15
☆8 まさに嵐のような展開だった。合計で2000ページ程にもなるのに(そしてそれすらもごく一部)、冗長さはほとんどない。まさかあの人もこんなにあっけなく死ぬとは…。ラニスター家もかなり手薄になってきたな。我らがカリーシ、ダニーはここにてしばし休養というか蓄え時?一気に勢力を広げたぶん、保持も大変そうというのに、あの離反は痛いんじゃないか。ドラゴンの血が騒いていないときのダニーはまだいたいけな少女だ。ジェイ二―とティリオンの再会も感動的。そしてなんといってもロード・スノウ!やっぱり君が主人公か!?2013/02/17

エル・トポ

14
シリーズ1、2は序章に過ぎなかった。怒涛の展開と共に、その残酷さに読むのが辛くなってきた。ティリオンは少なくともジョフリー(この馬鹿何とかしてくれ)なんかより、一緒にいてずっと幸せだと思う。でも美しい花の騎士に恋するまだ13歳のサンサには、そんな事分からないよね。ロブは女で身の破滅を招いたけど、ジョンまでそうなってしまうの?と気を揉んだ。軌道修正してホッとした。ふとっちょ「スレイヤー」サムの先が気になる。ジェイムがブリエンヌを救った場面が救い。初めてサー・ジェイムと呼んだね。キング・スレイヤーではなく。 2022/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5515087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。