感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe
138
宇宙船の乗組員がイルカという面白い設定。宇宙人も人間と見かけが異なり、地球ならば爬虫類、鳥類、植物、甲殻類、イソギンチャク、等に相当するような醜悪な宇宙人に追われて宇宙を逃げまくる。荒唐無稽だがそこが面白い。最近は整合性ばかり気にして弾けたSFが少なくなった。この世界では、先輩種族の支配を受けた後輩種族が、先輩に奉仕しなければならない。地球人は、先輩種族を持たないまま宇宙技術を開発したため、例外的に先輩種族の保護を受けない例外種となった。そのため銀河中から羨望や悪意の目で見られるようになる。
蛇の婿
20
うわぁこれ誰か映画化してくんないかなぁ…絶対売れると思うぞこれ…! その視覚的イメージ、その設定、展開とまさに「これぞSF!」な作品です。地球とまったく違う風景の場所に読んでて連れてかれる体験は久しぶりでなかなかに懐かしいw キーピールーと俊夫君のコンビがなかなか好きです。後半活躍してくれたりすると嬉しいなw無理かなw 明治維新後の日本の行動が歴史比較で出てきてたり最初に出てくる人間が『俊夫』だったり、作者さんもしかして日本通なのでしょうかwさて、大いに期待しつつ下巻へ…2015/02/18
BUBI
19
…面白そうだと思って借りてみたんですけどダメだった…3頁読むだけで眠くなる。登場人物のイルカがたくさん出てきて、その度に冒頭の登場人物紹介に戻るのですが、そればかり繰り返し、ストーリーがほとんど進まない。挫折しました。ちょっと悔しいけどもう読めそうにないので図書館に返却します。2022/08/28
Dai(ダイ)
18
今まで読んだSFで、ヒューゴー、ネビュラ両賞受賞作で面白い本はなかったのではないか?単純な話を不必要に多くの登場人物の視点から語らせ、なおかつセリフをイルカの分かりにくい詩で喋らせるなど、これでもかとばかりに難解にしている。結末が知りたくて我慢して読んでいる状態でやっと上巻読み終えた。2014/12/26
わたなべよしお
17
「知性化」をキーワードもする宇宙。こういう世界を創りあげられる創造力にまずは驚嘆する。やはり、面白いね、知性化シリーズ。さっさと下巻に進みます。2021/04/30
-
- 電子書籍
- あなたと私の関係は? 20巻 Colo…
-
- 電子書籍
- 隣の元カレくん 単行本版 2 マーガレ…
-
- 電子書籍
- 公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く連載…
-
- 電子書籍
- 純喫茶カメリアのみどりさん ストーリア…
-
- 電子書籍
- 言語と心理の統計 〈10〉 - ことば…