出版社内容情報
現代人は,地球が何億から何十憶年にわたって形成してきた資源を一,二世紀の間に消費している.本書は地球の営み,それぞれの有用元素の成り立ち,採掘の歴史・方法および現状,資源の寿命と将来について系統的に述べ,地球資源への正しい接し方を提起する.
目次
1 有用元素と鉱物資源
2 地球の営みと資源の形成
3 火成鉱床―マグマの冷却に関連する鉱床
4 熱水鉱床―熱水とその性質、鉱床形態の多様性
5 堆積鉱床
6 鉱物・エネルギー資源の利用とその保全
現代人は,地球が何億から何十憶年にわたって形成してきた資源を一,二世紀の間に消費している.本書は地球の営み,それぞれの有用元素の成り立ち,採掘の歴史・方法および現状,資源の寿命と将来について系統的に述べ,地球資源への正しい接し方を提起する.
1 有用元素と鉱物資源
2 地球の営みと資源の形成
3 火成鉱床―マグマの冷却に関連する鉱床
4 熱水鉱床―熱水とその性質、鉱床形態の多様性
5 堆積鉱床
6 鉱物・エネルギー資源の利用とその保全