目次
函館―美しい景観の国際交流都市
盛岡―岩手が残す「日本の原風景」
会津若松―「あいばせ」のアーバンルネッサンス
つくば―世界最先端の研究学園都市
川越―北武蔵の「小江戸」は「江戸の母」
横浜―進化し続ける美しい港町
新潟―日本海側唯一の中核国際港湾
諏訪―ハイテク企業も集積するリゾート地
熱海―恵まれた自然と文化遺産の泉都
浜松―遠州「やらまいか精神」が活力の源〔ほか〕
著者等紹介
尾島俊雄[オジマトシオ]
工学博士。1937年9月富山県生まれ。早稲田大学建築学科教授、中国・浙江大学顧問教授、同済大学顧問教授、職藝学院院長、(社)都市環境エネルギー協会理事長、日本建築学会名誉会員、NPOアジア都市環境学会会長。早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了、東京大学客員教授、(社)日本建築学会会長、早稲田大学理工学部長、日本学術会議会員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- キスは闇に紛れて【分冊】 7巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 29歳独身は異世界で自由に生きた……か…