出版社内容情報
あなたの気持ちに嘘はない。でも、会うことはできません。頑なに会うのを拒む彼女には、そう主張せざるを得ない、ある理由があった。青春恋愛小説。
内容説明
きっかけは「忘れられない本」そこから始まったメールの交換。あなたを想う。心が揺れる。でも、会うことはできません。ごめんなさい。かたくなに会うのを拒む彼女には、ある理由があった―。青春恋愛小説に、新スタンダード。
著者等紹介
有川浩[アリカワヒロ]
2003年『塩の街』で第10回電撃小説大賞を受賞しデビュー。『空の中』『海の底』などの話題作を次々と発表して注目を浴び、『図書館戦争』は「本の雑誌」の2006年上半期ベスト1に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
テンちゃん
552
忘れられない本!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)メールの交換!⇨絆が深まる!\(◦´-`◦)/♡『彼女に会いたい!』(*´ ˘ `*)かたくなに会う事を拒む彼女!。°(°`ω´ °)°。『拒む理由!』(இoஇ; )『私は聴覚障害!』o(>_<)o『彼は健常者!』⇨ひとみ゚゚(´O`)°゜゚伸⇨お互いを知る努力!お互いの価値観!生き方!⇨怒る!泣く!強がる!⇨惹かれ合う二人!(,,> <,,)♡一緒にいたい!⇨『貴方を想う気持ちに嘘はない!』素敵な恋の物語!愛はすべての壁を打ち破る!傑作作品。☆\(´▽`)/و✧4.72015/12/25
kaizen@名古屋de朝活読書会
483
ブログの内容に惹きつけられネットの会話が始まる。 you've got mailのような感じの始まり。会って難聴であることが発覚。賢い女性と直球な男性。 言葉のやり取りが引立つ。 参考文献が豊富。事情の説明が丁寧。有川浩にやられた。 恋愛小説として読んでもいいし 恋愛部分は無視して読んでも良い。男性は有川浩の理想像だろうからあまり深追いしない方がいいかも。参考文献一覧を作ろうとしたらamazonに登録のないものも。調査の熱意に脱帽。http://bit.ly/YURn9V後書きに配偶者の事例について言及。2012/04/16
mikea
374
図書館内乱を読んで、こちらに興味を持ちました。ひたむきな伸の想いがひとみに少しずつ伝わっていく感じドキドキしました。聴覚障害によって、様々なことに引け目を感じて思うように行動できないひとみに、はっと気付かされました。健常者対健常者でも「どうせあなたは私より恵まれている、だから私の気持ちは分からない」精神はある。そういう風に考えだすときりが無くなる。自分の事だけでなく相手の気持ちを考えること忘れないようにしたい。2011/05/16
takaC
333
内容は評価低めなのだが、ついつい単行本でも読んでしまった。(男の目で見て)伸にリアリティを感じられないのがマイナス要因。2010/11/06
紫綺
266
いいお話で、さらっと読めた。難病を患い、ひとみ以上にコミュがとれない期間があったこともあって、身につまされました。前向きにポジティブに生きたいと思わせてくれる一冊でした。2009/12/19