感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さんつきくん
16
井上ひさし文学特有の脱線、マヌケな主人公、大胆な下ネタ等がほとんどない分、ページ数がスリム!(笑) 劇作家ならではのテンポよく読める推理もの。講演を依頼されたベテラン作家と中堅作家が宮城の小さな農村へと訪れる。そこで住民達から意外なおもてなしを受ける。やがて事件が起きた。背景には地域にはびこる江戸時代の年貢のあれこれや戦前の地主と小作のあれこれ、国の減反政策などに翻弄された農政問題があった。単純明快なミステリーで、見事なトリックだった。2015/03/26
tnyak
10
高校生から結婚するくらいまで井上作品を好んで読んでいました。久しぶりの井上節、堪能しました。登場人物のキャラが古臭く、時おり出てくる下ネタに辟易としますが、オチの部分はいかにも井上さん、という感じで読み終えて楽しい気分になりました。安野光雅さんの表紙も素敵です。2018/02/09
とも
10
★★★☆始めの5ページはわけがわからず、2年の間に数回読み始めては止め読み始めては止め。それが、10ページを超えたあたりから中盤までは兎に角今までにない新しい展開で、どのように振れるのかもわからずのドキワク感は、飯嶋和一の「神無き月十番目の夜」を思い出したが、大きく違うのは中だるみから尻すぼみではない事。また、このまま舞台にしても十分楽しめるであろう構成は、さすが劇作家ということか。2012/11/14
4fdo4
7
アガサ・クリスティ風な感じ。 もっともこちらは下ネタがチラホラ入っているのだが。 さくさく読めて読後もさっぱりとしてる。2016/08/08
ゆみ
6
可愛い〜。冒頭から懐かしい固い文章なのに、二人も殺されて、酷い殺され方なのに、オチが可愛い〜。 井上ひさし作品の文体が好き。 題名の『四捨五入』の意味がまだ分かってないのですが。。。2025/01/27
-
- 電子書籍
- 公然わいせつ魔法少女<連載版>26話 …
-
- 電子書籍
- 河野太郎とワクチンの迷走 かや書房
-
- 電子書籍
- 図解ポケット MaaSがよくわかる本
-
- 電子書籍
- ロンリーロード(新装版) 3
-
- 電子書籍
- 信長の野望・創造 コンプリートガイド 上