逆説の日本史〈2 古代怨霊編〉聖徳太子の称号の謎

個数:

逆説の日本史〈2 古代怨霊編〉聖徳太子の称号の謎

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月03日 08時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 434p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784093794138
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報



井沢 元彦[イザワ モトヒコ]
著・文・その他

内容説明

聖徳太子の「超人伝説」を覆す。

目次

第1章 聖徳太子編―「徳」の諡号と怨霊信仰のメカニズム
第2章 天智天皇編―暗殺説を裏付ける朝鮮半島への軍事介入
第3章 天武天皇と持統女帝編―天皇家の血統と『日本書紀』の“作為”
第4章 平城京と奈良の大仏編―聖武天皇の後継者問題と大仏建立

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

背古巣

45
作者の井沢さんは、歴史学者からは「えせ歴史学者」と言われているらしく、また、TVなどでは同席者をなぐりそうになるなどとあまり良く言われていないようです。でも、書かれていることは、正史のみを妄信するのではなく、日本人の本質をよく考察して、興味深い説を唱えられている方だと思います。一巻に引き続き、とても興味深く読ませていただきました。ただ氏の得意分野はここらへんの時代で、戦国時代や江戸時代、ましてや近代となったときに、これまでと同様の興味深さを抱かせてくれるものかと危惧しています。参観目に行きます(^o^)。2020/06/06

ユウユウ

16
歴史ミステリーとして読む。結構ワクワクする。2021/01/03

目黒乱

14
意外と面白かった。本当かどうかはよくわからんから鵜呑みにはしないが、こんなふうに考えたら歴史が面白く見えてくる。2014/03/14

sosking

11
これを25年程前に読んで、このシリーズを読むきっかけになった本。徳の字にまつわる独自の視点が興味深く、なるほどと思った事を覚えています。

とも

11
★★★★過去読み2014/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/541447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品