出版社内容情報
遺伝子操作によって生み出された軍事戦闘犬・ブランカに子供がいた!! 最新兵器並みの能力を秘めた2匹の仔犬は、R共和国の魔手から逃れることは出来るのか!? 名作『ブランカ』の続編。
▼第1話/狼の時▼第2話/黒と銀▼第3話/出逢い▼第4話/力を与うもの▼第5話/銀色の風▼第6話/特殊軍事戦闘犬▼第7話/制御不能▼第8話/追う者▼第9話/狙撃▼第10話/谺(こだま)する牙▼第11話/彼方への咆哮●主な登場人物/タイガ(軍事戦闘犬・ブランカと野生の狼との子供)、ナギ(軍事戦闘犬・ブランカと野生の狼との子供、タイガの兄弟)●あらすじ/カナダのグレイト・ベア・レイクでオオカミの生態を追い続けている学者・エリック教授と助手の矢野健太郎は、不思議な光景を目にする。生後6か月の2匹の仔オオカミが、ほかの野生の成獣たちと変わらぬ動きで、狩りに参加しているのだ。ふたりは生命の底知れぬ神秘さに驚嘆する。一方、ロシア共和国のサンクト・ペテルブルグでは、軍事戦闘犬・ブランカを生み出したR共和国が、新たに育てた戦闘犬を使って、ルージン大統領暗殺のチャンスを狙っている……(第1話)。▼グレイト・ベア・レイクにブランカの子供がいるらしいとの情報を得たR共和国軍部は、早速捕獲を開始。仔オオカミの筋力をはるかに超えた跳躍をみせる黒いオオカミ・タイガを捕まえる。銀色の毛を持つタイガの兄弟・ナギは、たった一匹で荒野に残され……(
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんぶん
11
【再読】谷口ジローが亡くなって・・・古本屋に行くと、ついつい昔の作品を探している自分を発見する。 良い漫画家だったなぁ。 目に止まった、この本に手が伸びた。 ブランカという遺伝子操作された軍事戦闘犬、これは、その流れを引く子供たち2頭の物語である。 戦闘調教から逃れ荒野に消えたブランカ、その子供にも軍の魔の手が伸びる。 凄ざましい能力を秘めたタイガとナギ、次々と軍の追っ手をなぎ倒す。 そんな2頭にも犬の愛情がある。 谷口ジローが贈る、運命に逆らう自然の気高さを描き切った作品である。 犬が愛おしい!2017/06/20
ぶんぶん
9
【再再読】読む本を探して引っ張り出してきた。 何回読んでも「犬」の愛情が伝わります。 この過酷な状況を人間が作り出したという現実、犬に何の罪があるのか。 戦闘犬の育成それが、どうしたというのか。 「ブランカ」の悲劇が又繰り返されるのか。 つくづく人間と言う生き物はおろかだ。 吸い寄せられるように近づく二頭、そこで何が起こるか。 後編を持って居ない為、不明だが、どうか生き残って欲しい。 タイガとナギの凄い能力に圧倒される。 谷口ジロー、良い漫画家でした。 合掌!2020/03/29
hibimoriSitaro
1
再読。2000年2月初版。前作『ブランカ』の落胤と思しき2頭の別離と再会までを精緻な描写で堪能する。狼たちの表情と言い躍動感と言い全篇すばらしい。ジローさんの描く丸い鼻の女の子かわいいなあ。上巻は唯一の理解者ワーレン中尉を喪って軍用犬タイガが逃避行を始めるところまで。2021/09/15
mimi
0
馳星周が解説を書いていて、犬大好きっぷりに少々驚くなど。2016/11/14
s_n
0
2匹の超強い狼の話。軍隊並みに強いからヘリまで落とす。2巻へ続く。2015/12/31
-
- 和書
- 課長の心得 (新版)