藤子・F・不二雄SF短編perfect版 〈2〉 定年退食

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

藤子・F・不二雄SF短編perfect版 〈2〉 定年退食

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年08月19日 21時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 362p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784091762023
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

▼第1話/休日のガンマン▼第2話/定年退食▼第3話/権敷無妾付き▼第4話/ミラクルマン▼第5話/ノスタル爺▼第6話/コロリころげた木の根っ子▼第7話/間引き▼第8話/箱舟はいっぱい▼第9話/アン子 大いに怒る▼第10話/やすらぎの館▼第11話/ポストの中の明日▼第12話/どことなくなんとなく▼第13話/ボクラ共和国
●あらすじ/74歳になる男は節食したり、車を使わず歩いて移動したりと健康に気を使っている。“二次定年特別延長申し込み”の日に区役所に向かった男は、友人の吹山から「申込書の登録ナンバーのところにツメで印をつけると当たる」と聞き、吹山の言うとおりに印をつけた。しかし、男は当選しなかった。さらに、首相から「73歳以上のかたがたは本日をもって定員カードの効力を失うものとし、年金、食糧、医療その他一切の国家による保障を打ち切る」と発表され……(第2話)。▼遅筆で知られる小説家・大和のもとへ、原稿の催促にやってきた新米編集者の西村。外で偶然に出会った2人だったが、大和の家に着くなり、大和は妻を殴り飛ばした! 実は、大和は編集者の間でもうわさの家庭内暴君だったのだ。そして大和の妻は何もいわずに、それに耐えているのだったが……(第6話)。▼ 会社ではやり手の社長として、頼りない専務の息子にいらだちつつ乗っ取りの陰謀と戦い、家では学生運動で留置所から帰ってきた息子を叱りとばし、愛人宅では大金をせびられる。男の神経は極度に張りつめて、疲れ切っていた。相談を受けた医師である友人は、男に一度「やすらぎの館」へ行ってみることを勧める……(第10話)。

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei-zu

10
収録の「アン子 大いに怒る」は、「エスパー魔美」のプロトタイプとのこと。そういえば、画家のパパの書いた娘の裸婦の絵が室内に置いてある場面も。 本作に限らず、F先生の描く女性は、前向きで魅力的なキャラクターが多いですね。2021/01/08

たつや

10
昔読んだ藤子先生の異色短編集の完全版が図書館にあったので、懐かしくて借りました。再読ですが、どのお話も、小説のレベルで、すごく良かったです。「ノスタル爺」と「やすらぎの館」は単行本名だったはず。「コロリころげた木の根っ子」と「間引き」がすごく好きです。他の巻も読みたい。2016/05/22

三柴ゆよし

7
だいたい既読。2021/02/14

アルパカ

6
「ノスタル爺」がなるほどそうだったのか、と驚き。先日「男の隠れ家」で「藤子・F・不二雄」特集を読んで読みたくなりました。「定年退食」「間引き」ぞっとする未来。「ボクラ共和国」がいいなと思いました。解説に「ドラえもん」もSFだ、とあり、ああそういえばそうだなと思いました。2025/07/23

袖崎いたる

6
小説だと星新一がSFの教科書みたいになっているけど、漫画だと藤子・F・不二雄がそうなのかもしれない。このシリーズの2、3巻を読めば事足りると言ったのは高橋源一郎だったけど、なんとまぁ、ドラえもんだけしか知らないのは損を見ますぜ、そこのダンナ。2020/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/460868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品