出版社内容情報
みんなの大好きなドラえもん。その膨大な作品の中から藤子・F・不二雄自身が選んだ傑作集。ファン必読の一冊!!
藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
keroppi
67
1998年に出版されていた藤子・F・不二雄自選による「ドラえもん」。作品の合間に、藤子・F・不二雄の漫画について語るページも挟まれ、漫画に対する愛情と真摯な姿勢が見えるのも嬉しい。「SFの世界」「ナンセンスの世界」というくくりでまとめられているが、戦時中の疎開が題材の「白ゆりにような女の子」や火星人を創り出す「ハロー宇宙人」など、描かれる世界は実に幅広い。日常生活をベースとしながら、その飛躍ぶりは凄い。手塚治虫の漫画を漫画製造機で作る話まであり、今やAIで現実化しているじゃないかと驚いてしまった。2024/08/04
安国寺@灯れ松明の火
10
先日のNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』で藤子・F・不二雄さんが取り上げられていたのを見て再読。今にして思えば、私が子供の頃に『ドラえもん』の世界に引き込まれたのは、ドラえもんが「不思議な道具で夢をかなえてくれる」ところよりも、「困ったときにいっしょにいてくれる」ところだった気がします。前者を「オトナ語」風に表現すれば、ドラえもんはソリューションの提供者で、のび太はクライアントとなりますが、しょせんそれは二人の関係性の一部分でしかありません。(続く)2013/10/26
葉っぱ
1
原作のしずかちゃんとアニメのしずかちゃんのキャラが結構違ってびっくり。あのしずかちゃんがのび太をあんたって言ってたよ…2014/05/21
タカ
0
約30年ぶりで読んだが、夢があって楽しい漫画を実感。子供達にも読み継いで行きたい一冊。2013/08/22
-
- 電子書籍
- 華に浪漫~夜伽のはずですが溺愛されてい…
-
- 電子書籍
- 荒木佐保里 【増量版 全50P】ヤンマ…
-
- 電子書籍
- 理想の結婚?〈【スピンオフ】ボスに夢中…
-
- 和書
- 上方スピリッツ
-
- 電子書籍
- げんつき 3 相模大野女子高校原付部 …