藤子・F・不二雄大全集<br> オバケのQ太郎 〈12〉

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

藤子・F・不二雄大全集
オバケのQ太郎 〈12〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月24日 19時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 294p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091434654
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

幼児誌掲載のかわいいカラー版オバQ

1965?1967年に『幼稚園』『よいこ』などに掲載された作品を収録。色鮮やかなカラーで、かわいいQちゃんがさらにかわいく魅力的に動き回っています。また、ほとんどが単行本未収録の作品で、オバQファン必読の1冊です。

Qちゃんをよろしく7
いたずらはやめて!10
Qちゃんのひこうき14
おかしなえんそく17
こいのぼりをおっかけろ! 20
にげたオーム 24
どろぼうとQちゃん 27
おふろでおおさわぎ 31
雨のお月見 37
Qちゃんのお店屋さん 42
ボウリングをやろう 48
サンタさんに会いたい! 54
雪だるまと雪合戦 60
宝はどこに!? 64
正ちゃんのヘリコプター 70
大物つれるかな? 76
たのしいこどもの日 82
こいぬとQちゃん 88
星のくに 94
Qちゃんのはなび 100
ヨットであそぼう 106
落としものをさがせ 112
スキーであそびたい 116
雪だるまを作ろう 122
オバケは風の子? 128
お空でかいすいよく 136
Qちゃんのじどうしゃ 142
ロボットさわぎ 146
おりがみひこうき 152
ずるしちゃダメ! 158
雪合戦はまかせて 163
Qちゃんと豆まき 168
ふたりでおつかい 174
おはなみをしよう 180
ペコペコハイキング 184
いもうとP子 190
おばけやしき 196
びしょぬれ水あそび 202
たいふうよりこわいもの 208
くまのおやこ 214
QちゃんはQ急車? 220
おぞうに大すき 226
ぼくはおにだぞう 232
P子におひなさまを… 238
おたまじゃくしはナマズのこ? 243
こいのぼりがほしい 247
てるてるぼうず空をとぶ!? 251
ゆうえんち 256
おおそうじ 264
たのしいどらいぶ 272
へんなどうぶつえん 280

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他

藤子不二雄A[フジコフジオA]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シルク

15
きゅっきゅっきゅっ、きゅきゅっきゅきゅ! クエスチョ~ン♪ クエスチョ~ン♪ ぼ・く☆ オバッ・Q! ……あ~、懐かし。藤子不二雄先生の作品の中で、わたくし一番好きなのはQ太郎だろうな。ハットリ君もウルトラBも、パ・パ・パ・パ・パーマンも好きだけど、ずうっと浸ってゐたい世界って言ったら、オバQのいる世界なのです。そこではハラハラするような事件など欠片もなく、まるでおうちの居間をそのまま外に拡大したようにヌクヌク。猫足の謎のオバケを、うっかり家族の一員に迎え入れて普通に暮らしちゃうよな呑気な人達だもの。2018/03/15

ぐうぐう

8
幼年向け雑誌に連載された『オバQ』を収めた全集12巻。二頭身の正ちゃんとQちゃんが、まるで兄弟のようで、そのほのぼの感にキュンとなる。にしても、今巻の最大の読みどころは、荒俣宏による解説かもしれない。なんと荒俣氏の妹が、スタジオ・ゼロの社員として働き、藤子・F・不二雄のアシスタントを務めていたというのだ。そして、『ドラえもん』誕生の大きなきっかけを作ったというエピソードには、心底驚かされた。2012/02/06

ホームズ

8
小さい子向けの作品ばかりですがカラーだったし面白かったですね(笑)相変わらず素直で自由なQちゃんが可愛い(笑)2011/07/29

印度 洋一郎

5
「幼稚園」「よいこ」等の幼年誌掲載版の収録巻。正ちゃんが幼児になったためか、ここでのオバQは力持ちで、手先が器用で、やさしくて、学年誌のQちゃんよりもちょっとしっかりしていて頼りになるキャラクター。その上、姿を消したり、空も飛べるのだから、ママから「Qちゃんが一緒なら安心ね」なんて言われるほど信頼されているのだ(学年誌ならあり得ない!)。同じキャラを読者に合わせて性格付けを変えていく藤子先生の丁寧な作劇が光る。ここでは、あのドロンパですら無邪気で、とにかくほのぼのとかわいい世界。2023/02/25

チューリップ

4
幼年誌に載っていた作品を集めたもの。物語性はあんまりないのでサラサラ読んでしまった。荒俣さんの解説が貴重なお話しだなと思った。2016/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3325496
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品