- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
天才中学生・高瀬清麿のもとに、突然現れた謎の子供・ガッシュ。呪文によって不思議な能力を発揮する彼が、清麿と共に、次々と現れる敵と死闘を繰り広げる!
▼第49話/不思議な踊り▼第50話/呪文抜きの戦い▼第51話/戦士の覚悟▼第52話/迷惑な再会▼第53話/大切な用▼第54話/無二の親友▼第55話/暗いトンネル▼第56話/メルメルメ?▼第57話/その時まで●主な登場人物/ガッシュ・ベル(清麿を鍛え直すためにやってきた魔物の子供。その正体は、千年に一度行われる「魔界の王を決める戦い」に選ばれた一人)、高嶺清麿(天才的頭脳を持つクールな中学生。クラスでも浮いていたが、ガッシュと出会い、変わり始める)●あらすじ/“ガッシュに似た奴”が目撃されたという話を聞き、イギリスに渡ったガッシュと清麿。バルトロとステングを死闘の末に倒した二人は、次に魔物・ヨポポと、本の持ち主である女の子・ジェムに出会った。ヨポポは楽しい踊りを踊る優しそうな魔物だが、ジェムはなぜかヨポポを嫌っていた。その理由は…!?(第49話)●本巻の特徴/第49話?第51話は、ヨポポとジェムにまつわる温かくも悲しい結末を迎える物語。第52話?第53話では、あのキャンチョメとフォルゴレが、ロンドンで清麿、ガッシュと再会。ここでも愉快なお祭り騒ぎを展開する。第54話?第55話は、シェリーの辛い過去のエピソード。そして第56話?第57話は、イギリスから清
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へな
9
ヨポポ~!!どこまでも純粋で優しく勇敢な戦士に号泣しました。 消えちゃうのが早すぎるよ~・・・・。 そして必死に本の持ち主を探すウマゴンに何かをきゅっと掴まれ、 頼もしい背中のフォルゴレが眩しかった。 盛り沢山な一冊でしたね。2014/01/15
白義
7
全体からすれば大きな話ではないものの、ヨポポとジェムの友情はここまでの中でも強く胸に響く物語である。へんてこな踊りを踊り続けるヨポポと彼を嫌いだというパートナーのジェムの真意、その後のシェリーの過去、フォルゴレの短編もそうだがシンプルと言えばシンプルなんだけどこの漫画はどの一エピソードをとっても本気で書いてるのが伝わってきて本当にすごく好感が持てる。ウマゴンの本名がシュナイダーだなんてずっと忘れてたよ俺!清麿とのコントはもうコマの間合いの力だけで笑かすパワーが反則的。大長編ながら細かい短編も外れゼロで凄い2017/07/15
読み人知らず
7
ウマゴン登場。メルメルメ~、って擬音、よく考えると天才的。2010/07/13
むきめい(規制)
6
ウマゴン。2017/02/21
明那
6
ヨポポ!私が昔アニメやってた時に初めてガッシュで観たアニメ。偶然一緒にいた母親と号泣した記憶が…漫画も今読んで電車にて号泣…涙が耐えられないくらいいい話。これはヤバいやろ!で、フォルゴレ。あんた変態だけど本当にいいやつだよ!スターだよ!キャンチョメは守り通す!格好いいよあんた!そして、シェリーが戦いを終わらせたい訳、なるほど!最後にウマゴン!持ち主探すシーン泣ける。2013/01/24
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ(分冊版) 【第14話】 ぶ…
-
- 電子書籍
- エブリデイズ ~笑顔をさがす私たち~ …
-
- 電子書籍
- 幸せの天国と地獄
-
- 電子書籍
- 週刊アスキー No.1189(2018…
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.443 …