- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 集英社 ヤングユーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
4
鯛ちゃん、傷ついた三上くんを心配してポロポロ泣いてるのも可愛いです。2013/09/11
霧子
2
借りてきて一気に読む。こんな中途半端なところで終わってしまって、読者は「えーっ!!」と思ったことでしょう。続編があって良かった。ヴェネチア編ではどんどん成長していく鯛ちゃんだから、この頃の鯛ちゃんを見ると、いまの鯛ちゃんのほうがずっと好きだなぁと思う。女性の22〜25歳頃ってまだコドモの延長なのかも。コドモだからお肌も綺麗だし瑞々しさもあるけれど、人としての魅力は薄い。三上くんのことはやっぱり好きにはなれませんでした。2013/02/05
skk1206
1
全巻一気読み。眠れる獅子が目覚める話かと思いきや、午睡のまどろみが意外と後を引いてる感じ。主人公の迷いや苦しみが直線状に解決するものはもちろんうそくさいとは思うけど、この主人公は、同じ場所に何度も何度も戻りすぎな気がする。落ち込みの底で気づくものも、なんだかいつも同じもののような。うーん。9巻かけて腹をくくれない鯛子ちゃん。ここぞというときの決め方や緩急は、さすが槙村さとる!という感じの快感なので、ちょっと惜しいなあ。2012/05/15
☡@火星人でござる
0
結局、その年齢からでもトップダンサーになるだけの資質がありましたよって話なのか、どうしてこういうのばかりなんだろう? しかもその上、トップクラスの男がそろいもそろって「なぜ、惚れる?」 それが「お約束」なんだろうが、いつまでもそんなんでいいんだろか? まぁマンガにそこまで要求しても仕方がないか……2017/10/08
kaidasato
0
「あなたの苦しみが見る人を救ったわ」何が人の心を救うかわからない。どんな生き方をすれば必要な時に人を助けられる人になれるのかも。三上に声をかけた男女が三上をどん底から救ったわけじゃない。けれど落ちて行くのは止めた。槙村さとるの主人公たちは、しばしば家族でも友人でもない赤の他人に救われるが、そんな通りすがりのひょいと人を助ける赤の他人になりたいものだと思う。
-
- 電子書籍
- 傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン 分冊…
-
- 電子書籍
- 【全1-6セット】未亡人聖女~無垢な巫…
-
- 電子書籍
- アサ芸Secret!Vol.64
-
- 電子書籍
- 名物!たびてつ友の会 6巻 まんがフリ…
-
- 電子書籍
- ルカ~雨の日に猫は甘く啼く~