出版社内容情報
重ち一の残した「ボタン」を手掛かりに殺人鬼・吉良吉影へと近づいた承太郎と康一。だが吉良の放った第二の爆弾「シアーハートアタック」に襲われ、承太郎が負傷する。たった一人、吉良と対峙した康一は、成長した「エコーズACT3」で果敢に立ち向かうが!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
27
康一君大活躍の巻。吉良吉影の恐ろしさが露にされる。巻末のラフスケッチがいっぱいあってお得感あり。★★★★☆2021/01/26
流之助
13
「山岸由花子はシンデレラに憧れる」「シアーハートアタック」「アトム・ハート・ファーザー」収録。康一くん男だね!自分の目を犠牲にしても、だなんて「春琴抄」じゃないですかヤダー!そしてそして、ついに吉良吉影との対決。承太郎めちゃかっこいい。康一くんのACT3は若干鳥山絵に近い雰囲気。吉良吉影が爪を集めてるのはカナリぞーっとしますね。親父は親父で頭おかしいし。写真の中の幽霊が目を離すと動くというのはホラー映画などでお馴染みの恐い演出!巻末のスケッチも見応えありです!2015/11/07
アネキ
9
康一のエコーズがACT3に進化☆それでも吉良のキラークイーンのシアハートアタックの前に防戦一方(ー_ー)!!・・・で、あと一歩で吉良が一枚上手だったということか・・・(^_^;)吉良父も登場・・・意外とあっけなかったというorz2012/10/31
寝落ち6段
8
遂に殺人鬼・吉良吉影に邂逅する康一と承太郎。敗死を前にして精神的に凌駕する康一、本当にこの4部の主人公だ。追い詰められる吉良も、決してあきらめずに逃げ切ろうとする。とんでもない下衆野郎なのだが、その不屈の心はなんだか今までの敵にない、何か清々しささえ感じる。ラスボスがサラリーマンという画期的なボス像。2021/11/08
ラグエル
7
シアーハートアタック。エコーズアクト3。写真の中の父親。2013/06/08