- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > スーパーファンタジー文庫
内容説明
異常な暑さが続く平安京。雨を願う人々の期待を集めて、神泉苑の雨乞い合戦が行われた。一条の師であり、弘徽殿の女御の推薦を受けた陰陽師・賀茂の権博士が、承香殿の女御が推す密教僧・照覚とその技を競い合うという。だが、ふたりとも雨を降らせることはできなかった。なぜなら、この日照りは普通のものではなく、魃鬼という妖怪によってもたらされたものだったのだ。そんなとき、逃げ出した魂を連れ戻すため、馬頭鬼のあおえが冥府から再びやってきて、夏樹の前に現れた…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chatnoir
12
魃鬼、悲しい天女だったんだね。いずれまた魃鬼に戻ってしまう運命なんだ...。あおえと一条はもうキャラが固まった。若い頃一度読んだ本だけど、楽しかった。もうそろそろ、大好きだった本も処分していかなくてはならない...もう、人生の折り返しも大分すんで、時間的にもう再読はしないだろうから。感性もその時とは違ってしまっているしね。2022/02/08
紅蓮
7
【再読】なんといっても流石に一条のお師匠様ですねぇ。性格悪いわ~~~ヽ(=´▽`=)ノそして、この人の息子が鬼舞で晴明に振り回されてる光栄さんなんだよね・・・(笑)晴明と保憲の関係は暗夜鬼譚が一番好きなんですよね。歳が近いせいか、なまじ保憲にも力があったせいか、保憲が晴明を受け入れられないお話が結構あるので、暗夜鬼譚では晴明が究極の一人ぼっちにならないで済む事が、この後の展開の中でも救いのひとつなんですよね。って、主人公は夏樹のはずなのに、どうしても一条に肩入れしてしまう・・・。2014/05/17
てふてふ
4
呪詛の首謀者は前巻のままでもきれいに終わって良かったけど,うまく繋げてると思います。 主要キャラが出てきました。権博士と深雪初対面にちょっとドキドキ。現時点で考えるとまさかだよね。 夏樹・・・この一巻で二度も唇を奪われて(笑)。深雪が知らなくて良かったね。 イラストの,弘徽殿の女御美しすぎ!!なんか真似して絵描いてた記憶が。。。 あとがきの晴明あれこれ,最初に読んだときは全くなんのこっちゃだったなぁ。陰陽師って言葉だって,これで初めて知ったもの。権博士の年の違いには理由があると・・・何だろう??2013/04/26
月華
3
図書館 1994年9月発行。前巻からお話が続いていました。どろどろの人間関係が恐ろしい世界だと思ってしまいます。弘徽殿の女御様、出来すぎです。作者の趣味なのかな。保憲様、なかなかいい性格のご様子です。2013/03/12
綾乃
2
前巻のつづきがよみたくて図書館本。表紙や中のイラストが驚きの美形キャラ。え、設定だと15歳とかだよね?(笑) 一条くんがどんどん遠慮がなくなるわ、式神自由自在だわで楽しいです。 つづきも図書館で予約中。2017/05/29
-
- 電子書籍
- そぞろ源内 大江戸さぐり控え帳 (5)…
-
- 電子書籍
- 愛しの国玉【分冊版】 56 シルフコミ…
-
- 電子書籍
- どろろ Re:Verse【タテマンガ】…
-
- 電子書籍
- メディアミックスメイデン【単話】(28…