内容説明
伝統と反逆の回廊からつむぎ出される、現代イギリス文学の精華。五大陸の英語圏から発信されることばの群れたち。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
80
著者、訳者共々、ラインナップが魅力的でつい、借りてきてしまった全集。肩とリュックの底が抜けるかと思ったけど、借りて良かった…。『長距離走者の孤独』は亡くなった父への敬意と阿婆擦れの母への軽蔑、薄汚い大人への反感を見事に表現した翻訳が本当に素晴らしい。『ドーキー古文書』って国書刊行会から出版されているドーキー・アーカイヴスシリーズの元ネタかな。流石のフラン・オブライエンらしく、煙に巻く終わり方をしてます。しかし、終わり方が絶望がありながらも希望が見えるのが平野夢明氏の某短編を思い出します。2017/06/07
風に吹かれて
16
長編6遍、短編12編。 長編では「蠅の王」が面白いし、人間の社会がある限り新鮮さを失わない作品だと思う。大人たちが始めた戦争の場から疎開しようとしていた少年たちは飛行機事故で島に漂着する。そこでの少年たちの世界は大人たちが創りあげた功利的で力に酔う独裁者と一般民衆が作りだす社会を映し出していった…。功利に従うか、民主主義のことをしっかり考えていくのか。いつまでも幼い子供たちのようでいていいのかと問われているようだった。→2021/11/24
メルキド出版
7
アトウッド「ダンシング・ガール」語り手は女学生で都市の排除を描いた短篇。リーダビリティが高く且つ語彙が豊富だった。2021/11/08
おおた
7
フラン・オブライエンのドーキー古文書のみ読了。第三の警官読書会に向けて読んでおいて良かった。場面がかなり被り、平行世界的な楽しみ方もできる。ラスト一行に驚愕。本当に?2014/03/13
yuuuming
3
イアン・マキューアンめあてで。2012/09/02
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムSEED ECLIPS…
-
- 電子書籍
- 一瞬で金運を呼びこむ「潜在意識」の使い…
-
- 電子書籍
- サチコと神ねこ様【フルカラー】分冊版(…
-
- 電子書籍
- シンデレラを演じる十日間【分冊】 6巻…
-
- 電子書籍
- 戦国SANADA紅蓮隊+極ラクゴ 完全…