- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 少年(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kokada_jnet
57
2003年刊行。とり・みきのギャグ漫画本は、ほぼすべて読んだつもりだったが、猫田一金五郎物を全作あつめた、この単行本は未読だった。探偵・猫田一金五郎と助手の小咄少年が登場。怪人二〇〇一面相も登場するが全作登場ではない。京極夏彦との共作「美容院坂の罪つくりの馬」は「コミックCUE」に1998年掲載ということなのでリアルタイムで読んだ筈だが、まったく記憶がない。2024/08/21
さとさとし
3
最初から最後まで金田一耕助中心の探偵ものでボケ倒す実験的なコメディー。この手の作品は途中で「もう、ええわ!」ってなりがちだけど、さいごまて楽しく読めた。腕ゲルゲ(๑♡ᴗ♡๑)2019/08/17
Machina Sapiens @人工無能
2
発掘品の再読。実験が過ぎるぞ!秋田冒険王、秋田まんが王両氏含む、とりみきキャラクターのオンパレード。某横溝ミステリーの作品名を、パロって章題としている。とりみき作品だから、まぁそんなもん。2016/05/30
hibimoriSitaro
1
再読。2003年4月初版。単行本でこんなことばっかりやってるからとりの本は電書にならないのだ。それならそれでバラの進さまからでも電書化すればいいに。2015/02/22
marua
1
再読。京極夏彦ファンにお勧めしたいけど、個人的にあまり推理小説に思い入れもないのであまり響かず。2015/01/01