- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
【内容紹介】
孤島のオペラ座館に「怪人」(ファントム)は巣食い……連続殺人事件は幕を開けた……
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
合縁奇縁
58
不動高校演劇部の合宿で訪れた、孤島のホテル「オペラ座館」で、連続殺人が起こる。歌劇「オペラ座の怪人」に見立てられた謎の殺人劇。名探偵・金田一耕助の孫という設定と、IQ180という天才的な頭脳で難事件を推理していく。堂本剛が出ていたドラマ版を見ていました。死体の描写がグロイし、結構悲しい結末になるパターンが多い。所々お色気要素もあり。2020/06/25
こゆ
27
30年ぶりの再読。コナンより金田一派だった私、懐かしくて身もだえする。初期金田一の横溝感溢れるおどろおどろしい雰囲気が良き。表紙も最高。古き良きミステリという感じで、当時からめちゃくちゃツボにはまったんだよな。「オペラ座の怪人」もこの漫画で知った。絵もだんだん可愛らしい感じに変わっていくけど、初期の方が好み。犯人もトリックも忘れていたけど、大体の展開は覚えていた。中学生時代の私は全くかすりもしなかったけど、今見るとそうでもないのは多少はミステリ慣れしたからかな。小5と共読本。2024/06/29
小崎アキ【知る人ぞ知る本棚】
26
『金田一少年の事件簿』は、最初はおバカに見える金田一一が名探偵として活躍する本格推理漫画。物語の巧妙なトリックが魅力的。特に「蝋人形城殺人事件」と「魔術列車殺人事件」は、思わず引き込まれてしまう名作。個性的なキャラクターたちのやりとりにも注目しながら、事件の謎解きに夢中になります。記事ではその魅力を深堀りしていますので、ぜひチェックしてみてください!https://aki-o1984.hateblo.jp/entry/2024/05/05/2000002024/11/15
月子
24
旦那が久しぶりに読みたいと言っていたのでかりてきました。 懐かしいなぁ◎みんなふっくらしているのに、華奢なって書いてあってびっくり(笑)2016/07/14
陸抗
19
【再読】犯人たちの事件簿を読んでから、読み返したいと思っていた金田一シリーズ。犯人を知ってるから伏線にも気がつくけど、初めて読んだときは露骨に怪しいあの人を疑った覚えがある。あと、なぜこの事件のあとすぐ、このホテル取り壊さなかったのかが謎。2021/04/17
-
- 電子書籍
- 転生王女は幼馴染の溺愛包囲網から逃げ出…
-
- 洋書電子書籍
- モスビー理学療法のための基礎科学(第7…
-
- 電子書籍
- 目覚めたらプリンセス〈愛と陰謀の王宮Ⅰ…
-
- 電子書籍
- 30禁(1) フラワーコミックスα
-
- 電子書籍
- 湾岸MIDNIGHT(36)