歌う生物学

歌う生物学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784061542037
  • NDC分類 460.4
  • Cコード C0045

内容説明

むずかしい生物学も歌にのせればこんなに愉快。『ゾウの時間ネズミの時間』の著者が自作の歌にのせて説く“目から鱗”の生物学。

目次

プロローグ 「歌う生物学」てんまつ記
せんばる音頭 小さい島の大きな自然
サンゴのタンゴ 海の砂漠に万里の長城
ナマコの教訓歌 砂を食べてるスゴイ奴
動物は動く―サイズで違う動物のエンジン
植物は光の子 じっと立ってる地球の王者
ナマケモノの歌 身の丈知ったる利口者
スケーリング音頭 大は小を兼ねず
科学とは仮学 ハンバーガーは寿司を笑えるか
エピローグ やはり、人間は特殊な生きもの

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

臨床心理士 いるかくん

34
著者は生物学者だが、生物学という観点から様々な事柄を敷衍していく感性と論理力がすごい。ある分野で一流の人は、どんな分野でも一流の発言をするのだと痛感する。2014/03/21

こてつ

0
中盤以降のスシ科学とハンバーガー科学の話あたりから面白い。2012/09/25

nanatu

0
CD聞きたい2008/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/509246
  • ご注意事項

最近チェックした商品