講談社現代新書<br> キング牧師とマルコムX

個数:
電子版価格
¥935
  • 電子版あり

講談社現代新書
キング牧師とマルコムX

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 01時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061492318
  • NDC分類 316.853
  • Cコード C0222

内容説明

「夢」のキングと「悪夢」のマルコム。黒人運動の二大天才指導者の思想を通して問うアメリカの「現在」。

目次

第1章 キング牧師の思想
第2章 マルコムXの思想
第3章 キングとマルコムはどう違うか
第4章 現代に生きるキングとマルコム

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とくけんちょ

44
二人の誰もが知ってる影響力をもった黒人、キング牧師とマルコムX。ほぼ同じ時代を生きて、2人はどんな人物だったのか。わかりやすい対比でまとめられている。世の中に聖人君子はいないし、活動には力がいる。人種差別は見た目の差別で隠すことはできない。ざっくり言うと共に生きるか別に生きるか。カリスマ性って何だろうと改めて思う。2019/03/08

読書ニスタ

41
非暴力で差別と戦った夢あるノーベル平和賞のキング牧師。悪夢の過激派マルコムX。禁欲的で真面目なマルコムは見直され、性的に堕落し盗用の多いキングの評価は下がった。当時は物資が不足し黒人は搾取された。今日、橘玲氏は統計的に黒人は劣っており、優遇措置で他の民族が逆差別を受けていると主張。さて、白人中産階級も搾取され没落、国家財政も破綻。一部の「企業」だけが繁栄する。北風と太陽の如く、殴って搾取するのでなく、便利なサービスで、搾取する時代である。問題は循環しないこと。どう戦うべきかキングとマルコムに問いたい。2019/03/23

kawa

32
黒人差別闘争で活躍の史伝中の人物ながらそのスタンスが対照的なキング牧師とマルコムXの軌跡を比較を交えて綴る書。キリスト教やインドのガンジー元首相由来の非暴力思想に基づくキング氏。イスラム教に基づき白人と相いれない分離主義を過激に主張したマルコム氏。両者の主張は一見、左右両翼の如き距離感にあるのだが、永年の活動と歴史の経緯のなかで、もしかしたら交差したかもしれない、そんな期待を抱かせる内容。差別問題というのは、黒人のそれだけでなく日本人でもありうる。そんな問題を考えるきっかけとして最適な書だと思う。2024/05/07

ちくわん

25
1994年12月の本。キング牧師、1929年1月生まれ(この日はアメリカ合衆国の祝日)1968年4月に暗殺される。マルコムX、1925年5月生まれ、1965年2月に暗殺される。二人とも公民権運動の指導者。そうか、そうだったのか。以前、これらに関した本を読んだ気がするが、頭が痛くて思い出せそうにない。2022/01/19

バズリクソンズ

20
2人の解説部分よりは白人による黒人への人種差別問題がテーマであり、公民権運動への発展をかけ足気味に知る事の出来る一冊。キングとマルコムに関して知りたいならやはりそれぞれの自叙伝を読まなければと思った程2人に関する記述は薄い。入門編と考えれば最適なのかも。公民権運動の強化で黒人は優遇措置を受けるようになったが、それでも被害者であろうとし困難を克服できなくとも罪悪を感じないですむ、この事態が黒人全体に広がるなら人種としても脆弱性を持つ事になるのではないか?との部分は黒人側だけに的を絞ったわけではない著書である2022/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/481817
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品