角川新書<br> ギャンブル依存症

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

角川新書
ギャンブル依存症

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784040820408
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C0295

出版社内容情報



田中 紀子[タナカ ノリコ]
著・文・その他

内容説明

ギャンブル依存症は意志や根性ではどうにもならない、「治療すべき病気」である。この病気が引き金となった事件を知り、私たち日本人は学ばなくてはならない。この国が依存症大国から依存症対策国へと変わるために。

目次

第1章 「ギャンブル依存症」とは何か(二〇人に一人がギャンブル依存症の日本人;平均負債額は五九五万円! ほか)
第2章 平成ギャンブル依存症事件簿(ベネッセ個人情報流出事件;大王製紙元会長特別背任事件 ほか)
第3章 “ギャンブル王国”ニッポンの問題点(ギャンブルが「日常」にある国;ギャンブラーを増やすための法改正 ほか)
第4章 依存症という「病気」といかに向き合うべきか(ICD‐10とDSM‐5;GAによる二〇の質問 ほか)
第5章 ギャンブル依存症大国からギャンブル依存症対策国へ(運営側に求められる依存症対策;日本における対策の遅れ ほか)

著者等紹介

田中紀子[タナカノリコ]
一般社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表理事。1964年生まれ。祖父、父、夫のギャンブル依存症に悩んだ経験を持つ。2014年に「ギャンブル依存症問題を考える会」を立ち上げ、メディア出演や全国各地での講演活動を通じてギャンブル依存症の啓発活動をおこなっている。また、依存症回復支援の特別な訓練を受けたインタベンショニストとして日々の相談に対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆいまある

90
読み応えあった!著者は依存症家族であり当事者でもありながら日本の依存症界隈を牽引している超エネルギッシュな方。世の大事件(巨額の横領や保険金殺人)にもギャンブル依存が絡んでいることを豊富な実例で指摘。性格ではなくドーパミン系の異常なのだから介入すべきと警鐘を鳴らしている。私がキライの一言で無視した大王製紙の井川も、親から虐待を受け苦しんでいた。依存症治療は患者がもうダメという底付き体験があった方が始めやすいが、家族以外が介入して「底上げ」することで早期の治療を実践している。薬の適応を広げてくれんかな。KU2025/07/28

harass

46
kindleUnlimited. ギャンブル依存症の日本の現状と対策と提案。脳科学の知見から病気であるとされ、欧米から遥かに遅れている日本の状況。個人的な問題とされ、パチンコや競馬などがスポーツや趣味のように一般に宣伝されている現状に警鐘を鳴らす。著者が活動している依存症患者への対策、政府や企業の協力など。良書。2025/05/06

kanki

22
ギャンブル依存の事件簿が興味深い。窃盗、横領、心中、殺人…2023/04/08

gtn

19
大王製紙元会長特別背任事件を起こした井川意高氏の現在に興味が湧く。ホリエモンとの共著「東大から刑務所へ」も目を通してみたい。2020/05/17

ochatomo

16
「生き直す」の中で著者の強引さに触れられていたが、アメリカで依存症回復支援の特別な訓練を受けたインタベンショニストであるとこの本で知った 平成ギャンブル事件簿がメイン、その考察が深くよかった 大王製紙創業3代目が106億円をカジノへ使った事件で、甘やかされたのではなく、厳しい父親の存在が依存症患者のよくあるパターンで、劣等感が強くなり自尊心を育めない これだけでも読む価値あり 無差別殺人事件もおきており、依存症の早期発見・早期治療は社会問題! 運営者や自治体が対策を行うことが世界の共通認識 2015刊2021/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9849972
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品