- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 児童
- > 朝日新聞社 あさひC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
響
4
借本2013/09/17
サト
2
背景の書き込みが多くなり、当時の世相が反映されてきました。 『双忍の術』ふたりの忍者が組となって行動 『蛍火の術』敵地に忍び込んでわざと捕まり、拷問され、偽の手紙で城内を仲違いさせる 『草かまり』草むらでかくれて敵をねらう 『パンジ』竹を切って糞尿をこすりつけて傷をうむ 『地獄おとし』川のなかに桶壺やそぎ竹をうえて馬で渡るのを妨害 『狼穽』落とし穴を連続で掘る 『霞の陣』霧に紛れて急襲 忍術以外にもいろんな小ネタがありますが、どれも話の中で進んでいくので分かりやすいです2025/05/27
シュウ
2
山田先生、土井先生、いい先生だよね。2023/12/08
甘木
2
角魂党退治に、二年生と競争しながらの実地学習。誇らしげな庄左ェ門&団蔵コンビがかわいい。胃炎に苦しむ土井先生に「そろそろなってもいいころだと思ってたんだ」ってあんまりだ(笑)2015/08/20
めんへら
1
前回のなめこちゃっかり売ってるし、先生もちゃんと把握してるしネタが細かいな〜。息をつく暇もないくらいの怒涛の小ネタというかギャグというか。枠線を食べ始めるきり丸かわいい。あとがきで作者のイラスト描き間違いを指摘されてるのも笑っちゃった。2024/12/29
-
- 電子書籍
- モンスターのご主人様(コミック) 分冊…
-
- 電子書籍
- モーニング 2024年35号 [202…