岩波講座世界歴史 〈24〉 解放の光と影

岩波講座世界歴史 〈24〉 解放の光と影

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 286p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000108447
  • NDC分類 209
  • Cコード C0322

出版社内容情報

前回の岩波講座「世界歴史」の完結(1971年)以来,歴史学は長足の発展を遂げ,研究者の世代交代が進行しました.また一方で世界の先行きはますます不透明感を濃くし,それだけ新しい世界史像の形成が強く求められています.こうした学界の成果を吸収し,あわせて社会的要望に応えるべく,まったく新たな構成による講座をお届けします.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョンとらぼるた

2
「遺伝病子孫予防法」1933年7月、当代ドイツ一流の優生学者、精神科医らの手で作成され帝国議会で可決した法律。「先天性精神薄弱、精神分裂病、躁鬱病、遺伝性てんかん、遺伝性舞踏病、遺伝性全盲、遺伝性聾唖、重度身体奇形」の八つの疾患と重度アルコール中毒を「法定遺伝病」に選定し、これらの患者に対する強制断種を可能にした、「劣等遺伝子」の増殖を阻むために「遺伝健康裁判所」が設けられ、医師はせっせと鑑定書を提出した。。。独ソ戦以降、「追放」から「抹殺」。あらゆる「レッテル貼り啓蒙活動」100年経ってないのかあ。。。2013/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1488084
  • ご注意事項

最近チェックした商品