キレイはこれでつくれます

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

キレイはこれでつくれます

  • ウェブストア専用在庫が10冊ございます。(2025年04月20日 00時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478117293
  • NDC分類 595
  • Cコード C0077

出版社内容情報











「プチプラコスメ」から「美容医療」まで美容オタクMEGUMIが試して選んだ忙しくてもキレイになれる86の美容法!

目次
1 運命を変えるスキンケア face(「シートマスク」最強説 潤いと透明感はこの1枚で手に入る;続けるなら「ルルルン」一択! ほか)
2 自分史上最高メイク make up(ドラマや映画は「セルフメイク」で出ています;コツをつかめば「コスメカウンター」は怖くない ほか)
3 記憶に残す女のカラダ body(キメの細かい女の肌は「スクラブ」でつくられる;ボディの保湿は絶対「オイル」! ほか)
4 心を奪う美人のサラ髪 hair(35歳を過ぎたら「髪」がドラマティックな女をつくる;まずは汚れを取らないとはじまらない ほか)
5 心とカラダをととのえる mental(自律神経をととのえる「バスタイム」;めんどうなお風呂のテンションを上げるもの ほか)

著者等紹介
MEGUMI[MEGUMI]
女優、タレント。1981年9月25日生まれ、岡山県出身。2001年芸能界デビュー。08年結婚、翌年第1子を出産。雑誌やテレビ番組の他、多くのドラマ・映画に出演する。20年2月、映画「台風家族」「ひとよ」で「第62回ブルーリボン賞」助演女優賞を受賞。現在は代表取締役社長として、個人事務所や金沢のカフェ「たもん」の経営も行っている。美容好きが高じてデビュー時より試した美容法は1000以上。女性がより自信をもって輝くための美容情報の発信にも力を入れている

長尾沙也加[ナガオサヤカ]
医師。THE ROPPONGI CLINIC六本木院・恵比寿院代表。抗加齢学会専門医、日本医師会認定産業医。愛知医科大学卒業。東京医科歯科大学医学部附属病院の関連病院である、国家公務員共済組合連合会東京共済病院、および東京医科歯科大学医学部附属病院にて、皮膚科、麻酔科、内科にて美容皮膚科医として勤務。その後、多数の美容皮膚科で経験を重ね、2020年8月THE ROPPONGI CLINICを開業、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

内容説明

「プチプラコスメ」から「美容医療」まで美容オタクMEGUMIが試して選んだ忙しくてもキレイになれる86の美容法!

目次

1 運命を変えるスキンケア face(「シートマスク」最強説 潤いと透明感はこの1枚で手に入る;続けるなら「ルルルン」一択! ほか)
2 自分史上最高メイク make up(ドラマや映画は「セルフメイク」で出ています;コツをつかめば「コスメカウンター」は怖くない ほか)
3 記憶に残す女のカラダ body(キメの細かい女の肌は「スクラブ」でつくられる;ボディの保湿は絶対「オイル」! ほか)
4 心を奪う美人のサラ髪 hair(35歳を過ぎたら「髪」がドラマティックな女をつくる;まずは汚れを取らないとはじまらない ほか)
5 心とカラダをととのえる mental(自律神経をととのえる「バスタイム」;めんどうなお風呂のテンションを上げるもの ほか)

著者等紹介

MEGUMI[MEGUMI]
女優、タレント。1981年9月25日生まれ、岡山県出身。2001年芸能界デビュー。08年結婚、翌年第1子を出産。雑誌やテレビ番組の他、多くのドラマ・映画に出演する。20年2月、映画「台風家族」「ひとよ」で「第62回ブルーリボン賞」助演女優賞を受賞。現在は代表取締役社長として、個人事務所や金沢のカフェ「たもん」の経営も行っている。美容好きが高じてデビュー時より試した美容法は1000以上。女性がより自信をもって輝くための美容情報の発信にも力を入れている

長尾沙也加[ナガオサヤカ]
医師。THE ROPPONGI CLINIC六本木院・恵比寿院代表。抗加齢学会専門医、日本医師会認定産業医。愛知医科大学卒業。東京医科歯科大学医学部附属病院の関連病院である、国家公務員共済組合連合会東京共済病院、および東京医科歯科大学医学部附属病院にて、皮膚科、麻酔科、内科にて美容皮膚科医として勤務。その後、多数の美容皮膚科で経験を重ね、2020年8月THE ROPPONGI CLINICを開業、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

507
著者さんについては知識ゼロにて。シートマスクについては、昭和の時代には「週に一度」程度だったと思うのだが、贅沢品ではなくなった今…それでも朝晩2度、は敷居が高いのでせめて毎晩。ここ数日続けたところ、やはり状態よし。スチーマーは早速パナのをポチッた。クッションファンデ、しばらく使うも(暑い日本でボロボロにされて以来)、今はエスティローダーのダブルウェアに落ち着いている。この本、永久保存するかそれとも主要部分だけメモるか、悩みちう。2023/12/31

179
ベストセラーになっていると聞いて読みたかった本。MEGUMIさんのことは、お若い頃から裏表なく意見する性格で好きだったのですが、年齢を重ねていくにつれ見た目が綺麗になっていくなぁと思っていました。ちゃんと日々の美容の努力の積み重ねがあったんですね。お金がかかる美容法も中にはあり、手が出ないようなものもあったけれどシートマスクとか割と取り入れやすいものもあったので真似したいです。スチーマーって肌にも良いみたいですが、先日ヘッドスパを受けてあててもらったところ髪にも凄い効き目で驚きました。2023/07/09

美紀ちゃん

106
毎日のシートパック、サボりがちだったけど、また頑張ろうと思った。 MEGUMIさんが紹介していたYouTubeの動画も見た。 目の周りの筋肉は、鍛えることができることを知らなかった。確かに。 マスクの下なら面白い顔になっても平気なので(笑)少しずつ顔の筋トレも頑張りたい。 Diorのリップはとても好き。私は唇の皮が荒れやすいので、また欲しいと改めて思った。 ピラティスもやりたいなぁ。 この本を読んで、意識が高まり、 まだまだ頑張ろうと思えた。 学校図書館には、いらないかな。 自分用の読書。2023/11/23

りゅう☆

82
20歳の姪っ子の肌が若いから綺麗と思ってたら、毎日朝晩シートマスクをしてることに驚き。姪っ子が若さにかまけずちゃんと努力してるのに、私は若い頃から何にもしてない上にコロナ禍のマスク生活でいよいよ何もしなくなったら、あっという間に老け顔に。ヤバイと思って朝晩のシートマスク開始。そんな時にこの本を知って予約。10ヶ月待ちでした。8年でほうれい線が消えたそう。毎日朝晩のシートパック始めて1年。私の年齢でほうれい線を消すのは難しいけど今の現状を少しでも長く保てたらいいな。また洗髪後の髪を乾かしたことなかったけど→2024/08/11

ままこ

66
キレイの秘訣は、お手入れをとにかく続けることが大切。早速試しているのがお手頃価格の朝晩シートパック。ながらでお手入れできるのがいい。まだはじめて一週間だけどなんとなく肌がしっとりしてきたみたい。歳を重ねると目が縮み鼻が大きくなる、顔の下半身が伸びると書いてあったが悲しいかなそれを実感している😢顔の筋トレも必要かな。工夫し試行錯誤しながらキレイを手に入れたMEGUMIさんの美容法。参考になった。スチーマーは買うかどうか思案中。2024/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20890814
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。