内容説明
忙しいママにおすすめ。宿題しない、きょうだいげんか、留守番ばかり、祖父母が甘やかす―子育ての「困った」を、子どもを伸ばすチャンスに変える!図がたくさんでわかりやすい。そうだったんだ!子どものことが、もっとわかる。親子でできるアドラー心理学。
目次
1 子どもを伸ばすアドラー心理学(アドラー心理学子育て4つのキーワード;尊敬とは;共感とは;信頼とは;勇気とは)
2 子どもの目で見、耳で聞き、心で感じる(日常の「当たり前」の意識を変える;「○○したくない」「これ買って」と暴れる;きょうだいげんか;宿題をしないで、すぐ遊びに行く;食器を割る、食べ物をこぼす;服を汚す、おもちゃを壊す;共働きでさみしくさせてないか;ほめていたら練習をしなくなった)
3 やってみよう、アドラー心理学の子育て(子どもがものをほしがるとき;子どもの帰宅が遅いとき;食器や食べ物を投げる;祖父母が甘やかす)
著者等紹介
岩井俊憲[イワイトシノリ]
1947年、栃木県生まれ。1970年、早稲田大学卒業。外資系企業の管理職などを経て、1985年4月、有限会社ヒューマン・ギルドを設立。代表取締役に就任。アドラー心理学に基づくカウンセリング、カウンセラー養成。各種研修を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 地獄アパート
-
- 電子書籍
- 絶代武神~伝説の始まり~【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- JUST DO KILL~猟奇的殺人鬼…
-
- 電子書籍
- noicomiケダモノくんはあきらめな…
-
- 電子書籍
- 定年後の歩き方(週刊ダイヤモンド特集B…