注目の本

... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ...

〔PR〕レジモニターにてご紹介中の本棚(2018年8月1日~8月14日)

全国の紀伊國屋書店のお会計レジモニターで上映中の書籍をご紹介いたします。また、全国34店舗では上映中の書籍をご紹介する 「レジモニターにてご紹介中の本棚」を設置しております。上映期間:2018年8月1日~8月14日華氏451度―この温度で書物…

注目の本  2018.08.01 POSレジ連動型デジタルサイネージ PR

【ゆめタウン廿日市店】 下町ロケットシリーズ第3弾!『下町ロケットゴースト』

大人気シリーズ、待望のシリーズ最新刊! 宇宙(そら)から大地へ。いま、佃製作所の新たな戦いの幕が上がる!2015年に放映されたドラマ「下町ロケット」(TBS日曜劇場)の大ヒットも記憶に新しい、「池井戸潤、絶対の代表作」に待望のシリーズ最新刊が登場…

注目の本  2018.07.24 

【ゆめタウン廿日市店】 おすすめ絵本『8月6日のこと 』

絵本作家・中川ひろたかが、広島で亡くなった自分の伯父、被爆者となった自分の母の体験を伝え、子どもたちへ問いかける。絵本界屈指の人気コンビが、初めて挑む「核と平和」。

注目の本  2018.07.24 

【ゆめタウン廿日市店】 3日坊主大歓迎!『も~っとずぼらヨガ』

三日坊主大歓迎!!何度でもまた始めればいいんです。もっとずぼらに!!座ったままできるポーズ多数。いつでも・どこでもできるヨガ第2弾!

注目の本  2018.07.24 

【ゆめタウン廿日市店】 読書感想文にもおすすめ!ポケット版『「のび太」という生きかた』

"ありのままで"生きる天才「のび太」が教える生きかたとは...!?無理せず自分らしく生きる37の方法。

注目の本  2018.07.24 

【ゆめタウン廿日市店】 実体験をふまえたエピソード満載!『舞台追っかけ女子』

LINEスタンプ「舞台追っかけ女子」が人気の著者による、舞台追っかけ女子たちの日常あるあるコミックエッセイ。頼まれてチケットを当ててしまったことから始まる2.5次元沼。当落メールに一喜一憂し、グッズ収集に命を懸ける2.5次元沼の住人たちの実体験をふ…

注目の本  2018.07.24 

【堺北花田店】 あなたは犬派?猫派?それともどっちも派?『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい①』

明るくかわいい犬と貫録のある猫を飼っている著者、松本ひで吉氏の実録エッセイマンガ。Twitterで公開後たちまち大人気となり、100万リツイートを突破。そのエッセイマンガがついに書籍化しました!とても素直でかわいらしい犬とスレた猫の日常の姿を面白おかしく紹介し…

注目の本  2018.07.24 

【ゆめタウン廿日市店】 感動の群像ノンフィクション『原爆 広島を復興させた人びと』

長岡省吾・浜井信三・丹下健三──。広島を平和都市として復興させることに尽力した三人の人物に光を当てる。「負の遺産」を伝え続ける広島平和記念資料館の知られざる歴史に迫る骨太ノンフィクション。

注目の本  2018.07.19 

【ゆめタウン廿日市店】 このむずかしさ、ハンパない!『サイゼリヤのまちがいさがし 』

サイゼリヤのキッズメニュー表面で紹介されてきたこれまでのまちがいさがしをまとめた1冊。サイゼリヤのさまざなな取り組みを楽しく難しいまちがいさがしで知ることができます。本書で初公開されるまちがいさがしもいくつか・・・。親子で、友達同士で、脳トレに!…

注目の本  2018.07.19 

【ゆめタウン廿日市店】 住野よるの話題作、いよいよ文庫化!『また、同じ夢を見ていた』

250万部を超える大ベストセラー青春小説「君の膵臓をたべたい」。その著者、住野よるの第二作目が、待望の文庫化。友達のいない少女、リストカットを繰り返す女子高生、アバズレと罵られる女性、一人静かに余生をおくる老女。彼女たちの"幸せ"は、どこにあるの…

注目の本  2018.07.19 

... 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ...