注目の本

... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ...

【札幌本店】 【サイン会】本橋麻里さん『0から1をつくる地元で見つけた、世界での勝ち方』刊行記念【2019年2月18日(月)15:00~16:00】

本橋麻里さん『0から1をつくる地元で見つけた、世界での勝ち方』刊行記念サイン会「何もない」は最強。私は「地方だから...」を言い訳にしない。カーリング女子五輪メダリストが初めて明かす、コミュニケーション術、組織マネジメント術、リ…

イベント  2019.01.18 くらし スポーツ Fun! あの人が来る! メディアで紹介 売れそう 旬な人 北海道

第160回 芥川賞・直木賞の受賞作が決定! 芥川賞は上田岳弘さん「ニムロッド」と町屋良平さん『1R1分34秒』、直木賞は真藤順丈さん『宝島』

2019年1月16日、第160回 芥川龍之介賞・直木三十五賞の選考会が行われ、受賞作が発表されました。受賞された方、本当におめでとうございました!《芥川賞》それでも君はまだ、人間でい続けることができるのか。 あらゆるものが情報化する不穏な社会をど…

注目の本  2019.01.16 受賞作品

〔PR〕レジモニターにてご紹介中の本棚(2019年1月15日~1月31日)

全国の紀伊國屋書店のお会計レジモニターで上映中の書籍をご紹介いたします。また、全国34店舗では上映中の書籍をご紹介する 「レジモニターにてご紹介中の本棚」を設置しております。上映期間:2019年1月15日~1月31日"古文単語の壁"を打ち破…

注目の本  2019.01.15 POSレジ連動型デジタルサイネージ PR

日本語学会が総力を挙げ全面改訂『日本語学大辞典』

日本語学大辞典THE ENCYCLOPEDIA OF JAPANESE LINGUISTICS日本語学会が総力を挙げ、『国語学大辞典』(1980年刊)を全面改訂日本語学会【編】ISBN:9784490109009定価:本体37,50…

注目の本  2019.01.09 まなび

【ゆめタウン廿日市店】 季節のおすすめ絵本『せつぶんのひのおにいっか』

ふだんはのんきにくらしている、おにの3人家族。今日は節分。おに一家めがけて、豆が飛ぶ! さて、どうする、どうなる、おに一家!おに一家は、おに父さん、おに母さん、子おにの3人家族。にんげんたちに気づかれずに、にんげんの家でのんきに暮らしています。…

注目の本  2019.01.08 

【ゆめタウン廿日市店】 ありがとう新井さん!『引退記念新井貴浩 全力疾走~あの日、あの時 』

プロ20年の現役生活に幕を下ろした広島東洋カープ・新井貴浩選手の「あの日、あの時」をまとめた一冊。本拠地広島の地元紙・中国新聞のカメラマンが捉えた数々の名場面や担当記者の記事を収録。プロ入りから阪神移籍を経て広島に復帰し、チームをリーグ3連覇に導いた「…

注目の本  2019.01.08 

【ゆめタウン廿日市店】 心に沁みます『一切なりゆき 樹木希林のことば』

樹木さんは活字において、数多くのことばを遺しました。語り口は平明で、いつもユーモアを添えることを忘れないのですが、じつはとても深い。彼女の語ることが説得力をもって私たちに迫ってくるのは、浮いたような借り物は一つもないからで、それぞれのことばが樹木さ…

注目の本  2019.01.08 

【ゆめタウン廿日市店】 笑える猫マンガ、第3巻発売!『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!3 』

笑える猫マンガ、第3巻!子猫アルフがやってきて一年。最初は仲が悪かったぽんたとアルフもすっかり慣れてきたけれど・・・!?自由きままな猫たちと相変わらず振り回されっぱなしの作者・剛の怒涛の毎日!

注目の本  2019.01.08 

羽を拾ったら...『原寸大写真図鑑 羽 増補改訂版』

原寸大写真図鑑 羽 増補改訂版The Feathers of Japanese Birds in Full Scale著:叶内拓哉・高田 勝ISBN:9784829988442定価:本体20,000円+税出版社:文一総合出版A4変…

注目の本  2019.01.07 まなび サイエンス

【札幌本店】 【整理券配布終了】栗山英樹監督新刊『稚心を去る』刊行イベント【2019年1月24日(木)18:30~(予定)】

※満数に達したため、整理券の配布は終了いたしました。ありがとうございました。栗山英樹監督新刊『稚心を去る』刊行イベント2019年覇権奪回へ向け、キャンプインを間近に控えるファイターズ。8年目の指揮を執る、栗山英樹監督の新著『稚心を去る』(JBp…

イベント  2019.01.05 くらし まなび スポーツ ビジネス Fun! あの人が来る! メディアで紹介 北海道

... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ...